日記というか最早黒歴史帳です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンバンワ皆様。
安請け合いするものじゃないってついこの間うんと学んだつもりだったんですが、アレですね、人の話は聞かなきゃいけませんね。
今日初めて、クラスの人の名前が「かよ」という女の子ではなく別の読みの男の子だったことに気がつきました。クラス替えから2ヶ月たつ前に気付けました。
そういやクラスにかよちゃんいねぇ…!!
戦慄でした。
そんな感じで人の名前を覚えず人の話をイマイチよく聞かないから、いっつも後で後悔することになるんだ…と思ってはいても、やはりそうそう人は変わりません。
だって…後悔は後でするものだろう…?(懲りろ)
そんな訳で文化祭の出し物、天使役になりました。
ふがー(゜Д゜)
天使って…ちょ、おま…マジかよ…。
「あのさ、……で、文化祭、……やってくれない?」くらいしか聞いていませんでした。二つ返事で「うん、いーよ」と返してしまいました。
ちゃんと聞くんだった!(今更)
ところで天使のイメージが物凄くアレなんですが…何と言いますか、うん…。
この間書いたように水曜日は学校を休んだんですがね、そこで文化祭の出し物の役決めを行ったようなのですよ。てっきり全員参加だと思っていたので、こないだ休んだからだなー…と気軽に受けてしまったんですが。
話を聞くと…どうやら、全員参加ではないご様子…(ふぎゃー)
アレだ…、人の話はちゃんと聞くべきだ…(今更)
しかし受けてしまったからにはやるしかない…!という訳で頑張ります天使。エンジェル…(自分で書きながら「ねーよ」と思っている)
物凄く思い詰めて「ぷりーずへるぷみー」的なメールを友達に送ったら、「電話していい?」との返事が。おうよと勇ましく返したら早速電話が掛かってきてね、話してみたら…なんか物凄い、部活が大変らしいんだ。
すごく…欝だった…。
うん…生きていく上で受難の降りかからない人生なんて無いんだ、と思いました。
とりあえず頑張ってエンジェルします。アルカイックスマイルを鍛えようと思います(それは仏じゃないのか)
PR
この記事にコメントする