忍者ブログ
日記というか最早黒歴史帳です
 179 |  180 |  181 |  182 |  183 |  184 |  185 |  186 |  187 |  188 |  189 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ASIAN KUNG-FU GENERATION「路地裏のうさぎ」から。 アルバム「ファンクラブ」では、うさみみシルエットに盛大に動揺したのを良く覚えています。な…か、かわいいじゃないか…(動揺?)

同アルバムに収録されている「暗号のワルツ」「真冬のダンス」に並ぶくらい好きです。…あぁ、私の基準では分かりませんね(苦笑)

それにしましても、アジカンは歌詞が本当に巧みなんですよね!歌詞カードはいつ見てもいつまで見ていても飽きません…凄いなぁ。


ところで今日は絶対この曲だ!このフレーズだ!!と思ってきました。え?何故か…ですって??


昨日何故だか3時間強しか寝ていないからです★←待て


日記の最後の一文は「寝る」で終わっているのに…な、何があったのかまるで覚えていません…(大問題)これが噂の若年性アルツハイm(強制終了)

ですから、昨日とは比べ物にならないほど眠いのです。まぁ、寝る時既に夜が白み始めていましたからねぇ…(オイ)


正直、授業に出た気がしません…。どれだけ眠かったんだろう。

常々起きようと尽力していたのに、ノートには不可解な暗号が並び(ちゃんと書き直しました)教科書を確認する為に顔を少し伏せた…はずが、気が付いたら眠っていたり。

目蓋に接着剤でも塗られているのではないかと疑うほど、瞬き一つ一つが重いのです。眼を閉じる3倍以上の力と精神力で眼を開くのです。そんなの、途中で挫折しますよ……(拗ねるなよ)

7時間強学校に居たはずなのに、結局、お昼を食べる時すら半ば眠りこけていました。

天気が良かったので外(中庭)でお昼をしたのですが、風が生温くて…うとうと…。折角の陽気も、今日ばかりは些か厄介なものとなってしまいました。


けれども凄く嬉しいニュースがありましたから、今はちっとも眠くありません。嘘です(オイ!)

今も目蓋は通常の4倍程度の重さを有しているのですが…それ以上に嬉しい事があったのですよ!7月11日に、東京事変のニューシングルが発売されるのですって!


p(◎´ω`◎)人(○´ω`○)ノ

もはや、言葉はいりますまい…。凄く嬉しいです(←言葉)


誕生日が近いというのも嬉しいです。幸せな気持ちのまま誕生日が迎えられるのですね…!誰か買ってくださらないかしら(それが目的か)


あんまりにも眠いので、酷い文ですが今日はここいらで失礼致します。

…とか言ってまた今日も深夜に寝る事になったら如何しましょうか…(反省は?)

拍手

PR
天野月子「聲」から。一途で、胸が詰まるような曲です。ところで、この曲を聞いていると何だか人魚姫を思い浮かべてしまうのです。

二本の足を切って魚になる、とか、声帯を取りあげて捨ててもいい、など…人魚姫みたいですよね!

CD購入計画を立てている段階なので、正確な歌詞がまだ把握出来ていないのですが…全体の雰囲気が凄く好きです。

決めた!CD集めたら月ちゃんて呼ぼう。「妄想代理人」みたいに…(待て)

基本的に名前は「ちゃん」で呼ぶ人間ですので…根気強く呼び続けていれば、周囲の方も釣られて「ちゃん」呼びになるほど、やたらと呼びます(ごちゃごちゃ)馴れ馴れしいったらありゃしない!



さて、今日もとっても眠いので…さらりと書いてしまおうかと思います。


棚を漁っていたら中学(多分2年くらい)の日記が出てきたのですよ。懐かしいなぁと思い、開いてみたのですが…なんだか、うん。

とりあえず当時から私は随分保守的だったようです。動物の話になると文字が乱れるのは致し方ないかと。

基本的には部活の練習の事を書いていたのですが、何だかびっくりです。細かいんですよ、これが…!

数年前は真面目だったようですのに……どうして?(知るか)

そして…何と言いますか、やっぱり暗い事も書いていました(だって…根が…)

高校生の自分が怯むような罵詈雑言がずらずら。…ボギャブラリーが無駄に(もしかしたら今よりも)豊富で、かえって情けなかったです。


…若気の至りってこういう事を言うのですね!(多分違う)


それにしましても、敬語とは難しいですね。

敬語の使い方が上手な方の喋り方は本当に…溜息を吐きたくなるほど綺麗です。控えめで、穏やかで、礼儀正しくて…。着物が似合う方は素敵です(脱線)

憧れちゃいます…敬語には気を遣っているのですが、粗相者ですので、満足出来る言葉遣いが出来た試しがありません。


目指すのは大正時代の丁寧な文体です。…本気です←性質が悪い

大正浪漫!惚れ込んだのはいつだったでしょう、割と最近です(待て)

敬語は前々から気をつけていましたが、大正時代の旧かな混じりの文に惚れ込んでからは一層熱を上げているのです。


うぅん、でも言葉遣い云々以前にこのそそっかしい性格を直さねばなりませんね。……生きているうちに、直るものか……(挫折の予感)

ゆとりを手に入れるためにも、寝てきます。それでは失礼(なんて体の良い理由…とか思ってる)

拍手

今日のテーマは「反省」です。

ここ数日の日記を見返して、あまりのはしゃぎっぷりに恥ずかしくなったものですから……はしたない事この上ない!…あぁ、でもいつもこんなものかもしれない(待て)

何があったのか良く覚えていないのですが…きっと、楽しかったんでしょうね?(疑問)

テンションが高い時は大抵碌でもない事しかしでかさない私ですので、今薄ら寒いものを感じています。

(((゜ω゜;))))


ですが……凄く、眠いので……(待て!)失礼等ありましたら遠慮なく申し付けください。

「日本の形 The Japanese Tradition」で学んだばかりのジャパニーズ★文化である「DOGEZA」…そう、皆様ご存知の土下座をしますから!(謝るにしてはテンション高い)

これで大丈夫…きちんと謝れば皆様きっと許してくださいますよね!と何だかうっきうきです(謝るにしては(略))

心労も少し減ったような心地がしております。あぁ、日本人でよかった!(←おかしい理屈)



と言う訳でその安心!信頼!のマニュアル。そのまま抜き出しております。


~正しいDOGEZAのやり方~


1.何かしでかす

2.目で申し訳なさを表す(縋るような眼、がポイント)

3.一気に五歩下がる

4.スラックスの膝上15センチのところをつまみ引き上げる(股関節のやや下辺りまで)

5.膝を床につける(利き膝から順に)

6.手を床につける(ハの字になるのが理想的)

(2~6までは相手の眼を見たまま行う)

7.頭を床上1センチのところまで一気に下げる(頭髪は乱れた方が効果的)

8.この体勢のまま暫く硬直

9.「まあ頭を上げて」が出ても、2回拒否する

10.相手が此方の肩に触ってきたら、土下座をやめる(わざと不器用に立ち上がりましょう)

11.縋るような目で相手を見る(涙は流すより溜めた方が効果的)

本当は反省していない事が悟られないように注意しましょう

12.「無かった事にします」が出る

13.表情をキープする(油断は禁物)

14.相手が完全に立ち去ったのを確認する

15.膝を2回払う

16.つばを吐く(痰を吐いてはいけません)



何だよコレ最高じゃないか!完璧じゃないか!!


……って……馬鹿ーー!!ばーーかーーー!!

ちゃんと反省しなきゃ駄目じゃない!なに「つばを吐く」とか…っ!

土下座は心からの反省を表すものなのに……駄目でしょうコレ!おいおいおいおい…。


でも面白いので許します(待て)


11までは見事だと思ったのですけれど…甘くないものです、完璧なんて求めてはいけないのでしょうね。

…私は私なりにベストだと思うDOGEZAをしますので、どうぞご容赦くださいまし。ちなみにつばは吐きません、不衛生ですし(それ以前の問題)



それにしましても…日本人とは、こういうイメージなのでしょうか…(腹黒?)

「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳すのは、世界広しと言えども日本だけだと思うのです。

そういった細やかな言葉の美しさなどが、私は大好きなのですが、ねぇ…。「言葉」は綺麗です。


「綺麗」と言えば、フランス語は本当に美しいのですね!流暢で…優雅で…とっても素敵!

外国語は日本語に比べて音が多いので、日常会話だけでも歌のように滑らかなのですよね。

そう言えば個人的にマシェリ(macherie)に勝る程の可愛らしい言葉はなかなか無いと思うのですが…どうでもいいですか、そうですか(納得)



……何の話か良く分からなくなってきたので、今日を軽く振り返って終わりたいと思います。


数学のテストは、意外と簡単でした。友達が星新一氏のショート・ショートを読んで間違った電波を受信して……何だか病的な感じで大変です。戻ってきて。

それと、中学校の頃の部活の先輩が、応援団長になっていました。……袴、でした。

思わず目頭が熱くなるような(でも理由は分からない)微妙な壮行会でした。


……前半のテンションと後半のテンションの落差が激しいのは、眠気の所為です(きっぱり)

読み辛くてごめんなさい…。あぁ、土下座を…しな、きゃ…(´0`)。0

拍手

柄にも無く「ふざけるなー!ちくしょー!」とか言いたい気分ですが、本当に柄じゃないのでやめます。それに私が言ってもきっと怖くない…く、悔しい。

パソ子が反抗期です。投稿寸前まで完成していた文が全部消えました。よってこれを書くのは二回目です…うぅぅ、悔しい。

別件でもうひとつ「ふざけるなー!ばかー!ばかー!!」と平手打ちでもしたい事がありましたが、それも何だか…もう、いいです。くそぅ、悪友め…お前なんか悪友だ……でも、嫌いじゃないぞ…(私信)



さて、気持ちをすっきり切り替えていきましょう。タイピング練習にもなって良いじゃないか!…うん、ポジティブポジティブ(自己暗示)



宣言通り前の記事は公開期限がきれましたので、下げておきます。コメント感謝は追記にて。


なんと言いますか…公開期限設定ってすごいじゃないか!やるじゃないか、忍者ブログ!こんな便利なものを今まで如何して教えてくれなかったんだい!?(待て)

これからはこの機能を有効活用したいと思います。恥も期間限定ならたいしたことないさ!これで微妙な話をしたって大丈夫。うひょう!(待て待て待て)


最近日記の方が足の痛みやら何やらでごちゃごちゃしていたので、これを機にゆるゆると元のペースを取り戻せていけたら良いなぁ、などと思っております。

冒頭でちらっと音楽の話をして、日常の話をして…云々。同じ事の繰り返しでも、毎日微妙な差異があるから見返すととても面白いのです。

その際アレな話があるととっても恥ずかしいので、期限設定を活用していきたいなぁ、などと。


今正直「やった、上手く纏められた!」内心ガッツポーズをしている私は果てしなく間違っている気がします。ですよね。



さて、今日は本当に気ままに、猫みたいな(推量)一日を過ごしました。

お昼過ぎに起きて、ご飯を食べて、PCを開いて、おやつを食べて、お昼寝をして(寝過ごして)ご飯を食べて…今に至る、と。

毎日こうならとっても楽だろうなぁ、とも思いましたが、其の時はそれはそれで気が咎めるのでしょうね。これは所謂休日の特権、ですからね。

猫になりたい、と言うのも分かる気がしますが…猫社会もきっと厳しいのでしょう。

結局いつだって、現状においてベストを尽くすのが一番なんでしょうね。

隣の芝は青いですけど、自分で育ててきた芝に愛着が無いなんてこと、ある訳ありませんもの。


……何の話だ?(脱線なんて日常茶判事!)


明日の学校と数学のテストがなければいいのになぁ、なんて不届きな事を考えてしまいました。

駄目だ…ベクトル関数はきっと私の想像の斜め上を緩やかに回転しながら突き進んでいるに決まってる…(嫌な推量)いえ、好きな単元なのですが。

けれども毎度の事ながら今回のテストは成績の40%に反映するので、頑張らない訳にはいきません。


あれ…猫みたいな一日を過ごすよりも、復習に魂を燃やすべきだったかな…。


…後悔などしておりませんよ?過去を省みているだけです(日本語って便利!)



P.S 自分の素の悲鳴が「おわぁぁぁ」「ふぎゃー!!」と知って、私は如何すればいいんでしょう。いや、どうしろというんですか。

何のつもりで言ったんだ…そもそも悲鳴なんだから、何言ってるのかまで頭回るわけ無いだろう!(凄まじく私信)


拍手

今日こそはー!と意気込んでパソ子開いております。当然、テンションもおかしくなっているはずです(推量)

足がアレなのでジャンプできないのが口惜しいくらいですよ。仕様が無いので踊りました。気持ち、ワルツをちょいと…嘘です(この文で浮かれっぷりを感じ取ってくだされば嬉しいです)


嗚呼、ですが私は張り切ると失敗ばかりする人間ですので、粗相をしでかすかもしれません。…生温く見守って頂けるととても嬉しいです…。

ちなみに私が出来る最大級の生温い眼は、人に「そんな眼で見ないでー!!」と言わしめます。どうでもいいに超をつけても良い、無駄な情報です。

現状では何も無いと思いたいのですが…どうなのでしょうね…心配です。


そういえば張り切りとはまるで関係の無いところで口を切りました。指もついに切れました。出血です。

空回りなんて…慣れてるもん…(ところで高校生にもなって語尾に「もん」を使うなんておこがましいですね!)

けれども痛みとかごにょごにょしたものを越えてうきうきしております。名前出されると何時もこんな感じで嬉しいです。今なら地元の民謡に踊り付きで騒ぎ出せます。民謡踊るの大好きです、踊りませんけど…(何の話だ)


何だか露骨に話の方向性が変わっているので、早々とバトン回答に入らせていただきます。

名前を挙げて下さってとても嬉しいです!


【知人管理人バトン】

ルール:このバトンに名前が出た管理人さんは必ず受け取って下さい。ただし、一度やったことのある方はスルーOK。知人の方、もしくは知り合いの管理人さんは必ず載せること。


けれどもね、私ルールは絶えず移り変わってゆくものだと思うのです。ですからお時間ある方だけお答え下されば…。強制なんて致しません!

…といいますか、勝手に名前を挙げてもよろしいものかしら?わ、私が勝手かつ一方的に知り合いと思っているだけで…実は…((゜д゜;)))と言う心配がありますので(暴露)

か、寛容な心で許してくだされば嬉しいなぁ、などと…。


・漢字‐色‐季節
(知り合い管理人さんで浮かぶこれら3つのイメージ)


水月様→瑞-青藤-春

エレ様→韶-紅梅-夏

狙撃猫様→尊-淡群青-冬

3C様→煌-梅重-夏

天海様→彩-紅縞瑪瑙-春

キノトヤユキマ様→華-百日紅-春

相模様→馨-鮮光黄-秋

ぼす様→懸-碧瑠璃-夏


一昨日からずっと考えて、書き始めから1時間57分掛けて完成~!!

難しいですけど、凄く楽しかったです…特に色を考えるのが、凄く!!

本当は、アイシーブルー、アシードブルー、イージアンブルー…などの色を使ってもっと細かく分けたかったのですが…日本人ですから、あえて漢字表記できる色を選んでみました!如何でしょう?

お名前出させて頂いた皆様、密かにお慕い申しておりますあ1

嗚呼…凄く楽しかったです。素敵なバトン、有難う御座いました~!



(○´ω`○)人(◎´ω`◎)

こっそり、バトンの輪が広がれば良いなぁ…なんて…(願望)

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(08/27)
(12/09)
(02/16)
(09/19)
(09/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
時計
Copyright ©  *年中前後不覚*  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]