忍者ブログ
日記というか最早黒歴史帳です
 178 |  179 |  180 |  181 |  182 |  183 |  184 |  185 |  186 |  187 |  188 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず一言。


な ん と か な っ た … 。


リカバリCDだか何だか持ち出してあわあわしていましたが、何とか…すっかり元通りと言うわけではありませんがある程度使えるまで直しました。

焦った…酸欠で眩暈がしてる…。アクシデントに弱いってマイナスですね。でも本当に、どうにかなると思った…。

真っ先に行ったのは企画ファイルのバックアップです。アレが消えたら泣きますもの、絶対!14KBまるっきり再現なんて、出来るわけありません…。

あぁ……良かった…。


まぁそんなこんなで何とかなりましたので、日記をちゃんと書き直したいと思います。(※コメント感謝は追記にて)


本日は午後から我が校の吹奏楽部の定期演奏会を聴きに行きました(チケット頂いたので)

演奏会の前は図書館で時間を潰していたのですが…図書館って天国じゃありませんか?(唐突)

何でしょう、あの独特の雰囲気が何とも言えず、堪りません。しんと静まり返った館内で、響くのはページを捲る音と僅かな話し声だけなんですよ!なにそれすてき!!(興奮)

図書館に住み着きたいと思いました。(はた迷惑)開館時間から閉館時間までずっとあそこにいられたらどれだけ幸せなのでしょう…!


肝心の演奏会の方はと言いますと、結構繁盛していました←嫌な言い方

吹奏楽部顧問の先生の娘さんで、プロのバイオリニストをやっていらっしゃる方がいらしたのですが…とても格好よかったのです!

ワインレッドのドレスがすごく様になっていました。二の腕を気にせず肩を出せる人は素敵(何の話だ)

3部編成だったのですが、諸事情につき2部終了と同時に帰らせていただきました。ごめんなさい(此処で書いても意味無い)


其の後駅前に寄って久しぶりにお洋服を見て回り、アイスを食べ、本屋に寄り…。

こうして書いているだけならとっても楽しそうに見えるかもしれませんが、現実はそう甘くはありません。


ごめ…、足が限界…。


革靴はやっぱり堪えます。と言いますか、平常時でも疲れると言うのに痛んだ足でそんなひょこひょこ歩き回れる訳がありません。

でも、図書館の床を革靴で硬い音を立てて歩くの好きなんです…(言い逃れ)


と言う事で(省略)何とか帰ってきました。やっぱり家は良いですね、引き篭もりたい←ネガティブな方向に持っていく


外出すると疲れますけど、やっぱり何処か浮き足立っていたのでしょう。

数年ぶりに、椅子から落下しました。


だいたい書くことはこれくらいですね!(上の一文はスルー)


…宿題?やりません(待て)

能力的に可能だとしても、体力的には不可能です。心はパソ子の反乱による衝撃にまだ立ち直れていないのです…(言い逃れ)

良いのです…今回提出する事で加わる2点(平常点)を補えるよう、頑張って勉強しますもの…。

…それくらいなら今からでも宿題やれとか言わないで下さい…。

大変良くない事を言ってると、重々承知しておりますから。…尚更悪いか。

拍手

PR
なぜだかパソコンがまったく動かないので、携帯から打っています。

これは…すごく大変です。サイト管理及びブログ関係すべて、パソコンで行っていたので……。

困った…マウスが動かない事にはどうしようもありません。

ブログが携帯から投稿出来てよかった…とホッとしてます。

それでも…これは、ピンチです。ファイルは全部パソコン内のフォルダに入れてますし…データが飛んでいたらどうしよう…。

とりあえず今から修復作業を行ってみます。

きちんとした日記は後ほど書きますので少々お待ち下さい!コメント感謝もそこで行います。

慌ただしくって申し訳ありません。では!

拍手

Sound Horizon「Ark」から。この曲にBUMPの「K」と似たものを感じるのは…私だけでしょうか。そうですよね…(納得)

you tubeで見ただけなので詳しくは知らないのですが、物語調になっているのかな??live映像もミュージカルみたいでした。story CD…と言う事は、他の曲ともリンクしているのでしょうね。

歌ってる方が凄く綺麗なソプラノの声で…オペラやクラシック以外でこれくらい音の高い曲はあまり聞いた事がなかったので、凄く新鮮でした。…いえ、高い声を聞かないのは、私が聞く曲が極端に偏っている所為でしょうね…。


声と言えば小学校の頃、デパートのアナウンス或いはエレベーターガールが出来そうな声と言われた事があります。凄く嬉しく無くて「そうかな」と恐ろしく素っ気無く返した記憶が(どうでもいい)…はい、脱線しましたね。


歌われている詳しい物語は曲を買えば分かるのでしょうか。合間合間に入るナレーションや、仮面の男、とか意味深げな言葉の数々がとっても気になります。バイオリン格好良い(唐突)

それと、途中で入った「楽園へ帰りましょう、お兄様」と言う言葉にみっともないくらいびびりました。

Σ((゜д゜)))うひゃぁ!

訝しまれました。


大変気になりますし、折角ですので欲しいものリストに加えたいです←子供っぽいとか言わないで下さい、子供ですから(開き直り)

最近あまり「欲しいもの」が無いんですよね…お小遣いを貰っても使い道がないのです。それは…若者として、どうなのかな。

強いて言えば文房具とか、小説が欲しいです。世界のジョーク集とか…。

若いうちはもう少し欲張っても良いのでしょうかね。家族にまで「遠慮しなくて良いんだよ」と言われると流石に悩みます。…でもね、本当にお腹いっぱいだから!遠慮じゃないから!!(私信)


物欲は大して無い方(らしい)私ですが、睡眠欲となると話は別です。貪ります。ひたすら貪ります。

そのくせ、夜更かしも大好きだったりするのです…なにその矛盾!


そんな私の本日の日程


AM5:00 就寝

PM14:00 起床


実話です(嘘の方がまし)

ちなみに16:00から塾があったのですが、15:00近くにシャワーを浴びたのでもの凄くあたふたした出発となりました。

生乾きの髪を無理やりバレッタで止めた所為で、サイドの部分が凄くカールしています。60年代のマネキンも吃驚なおかっぱヘアー(独断)



でも、流石にそろそろこんな生活できないのです…。さっき気付いたばかりなのですが(待て)来月はかつて無く忙しくなりそうですので。


前期中間考査まで2週間程度になったら今度こそ真剣に勉強しなければなりませんし(※1年の頃は結局全教科一夜漬け未満)文化祭の準備も始めなければなりません。

文化祭で手芸品販売を行うにあたり、まずはカタログで基本キットの注文をして早めに製作に入らなければなりません。量産するために布地等の買出しも必要です。

宣伝用のポスターも作りたいですが、そうなると文面も考えなければなりません。6枚すべて同じ内容にするのか、会員に割り振って各自で製作するのか…考えどころです。

生徒会に提出する書類もありますので、それらと同時進行で…もう一度会合を開いて企画案を固めなければなりません。当日の動き、ローテーションも決めねばなりません。

企画自体は既に通っているので活動できない、などと言う事態に持ち込むわけにはいきません。…会長ですから。

必須プリントに手芸同好会会長~…と書いていたので、私は正式には会長らしいです。何だその偉そうな響き←喧嘩腰(待て)

あと友達と昼休みにバレー練習をするなんて約束をしてしまいましたから(The・墓穴★)そちらにも気を回さねばなりません。


上記の記述を見て、眩暈がしました。

おまけにそれ以外に、足の事で病院に行かなきゃいけませんし、下腹部の圧迫感と痛みが相変わらず治りませんし……うわぁぁん。


自分が憎いです(断言)


無理するとすぐやられる貧弱っぷりをこの機会に治せたら良いのですけれど、もしこの期間に体調崩したら冗談じゃないので……どうしよう。ふ、不安だ…(ストレスも体調崩す原因ですよね★)


とりあえず、自由になるのは今月いっぱいですから……勝負に出ます(待て)

今月中に企画(サイトの方)を加筆修正を完成させて後半を作って全体の形にして、御礼の品書いてあと学校の宿題済ませてサイトをちょっとこう、手を加えて…放置できる状態に持ち込まなきゃ。

これによって身体をぶっ壊すかそれとも持ちこたえるかは自分に掛かっているわけですよね。


……養命酒買ってみようかな(待て未成年)

が、頑張ります…!!

拍手


時間があまりないので勢いでざっと書いてしまいます。


えぇと…簡略に言いますと、今日もとても眠かったです。

本日の授業も、気が付いたら眠っていました…。このままじゃ駄目だなぁとそろそろ本格的に反省しなければなりません。寝過ごしてビデオ録画忘れてしまいましたし…(白状)


それと下腹部に謎の痛みがあって、正直自分の身体が怖くて仕方ありませんでした。脱腸だけは嫌だなぁと思った今日この頃。

最近体調を崩しやすくなっているので…ここいらでしっかりと体調を治して、元気にやれれば良いなぁと思います。

とりあえず今日は以上です。では失礼~!

拍手

こんばんわみなさま。

おやすみなさい。



……このまま終わってしまおうかとも思いましたが、それではあんまりだと思いましたので普通に書きます。えぇ、書きますとも…書きますとも(胡散臭い)


何故だか嫌な予想ばかり良く当たるものでして、結局昨日も寝たのは日付が変わった後です…。いえね、そんな事に慣れてしまったのが悲しい、と言う事もあるのですけれどね…。

本日の6限目を丸々寝て過ごして、漸く反省する気になりました(遅すぎる)

…明日の実験の説明だけだったうえに、其の実験は中学生の頃に既に済ませていたのですよ…。ですから、ぽかぽか陽気に誘われて…うとうと…。

起きたら授業終了の5分前でした。


…(゜д゜)ぽかん


ちなみにノートにメモしようとした痕跡が少し残っておりましたが、解読できませんでした。筆記体で書かれた英文よりも読み辛かったです。もう、ただの線でした。

…これは、心を入れ替えないとなぁ…などと思ったわけです。


それにしましても、日頃の不摂生が祟ってか何だか知りませんが…最近体調を崩しやすいので、この機会に生活リズムを正常なものに近づけたいと思います。

現在、下腹部に謎の痛みがあってとっても怖いのです……び、病院行きたくない…!(子供か)病院と言いますと最近ひたすら痛い思いしかしていません。


病院=痛いところ


あっ、これは病院嫌いにもなるよなぁ…なんて…(冗談と言い切れないから悲しい)

…今日こそは、大人しく寝ておきます。授業はしっかり聞かなくては意味無いですものね!

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(08/27)
(12/09)
(02/16)
(09/19)
(09/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
時計
Copyright ©  *年中前後不覚*  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]