忍者ブログ
日記というか最早黒歴史帳です
 177 |  178 |  179 |  180 |  181 |  182 |  183 |  184 |  185 |  186 |  187 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ、流れに流れて溺れたい年頃(灰色青年期)です。…うん、麦です。


水月様の日記を拝見しましたら…サンホラって!(現金)今現在「Roman」と「Elysion」とどちらを購入するかで盛大に迷っている最中ですが、無性に「11文字の伝言」が聞きたくなりました。

母曰く「センスのある人は何やっても栄えるのよね」正にその通りだと思います。タイトルだけでどうしてあんなに素敵に書けるのでしょう(#・ω・#)どきどき


キノトヤユキマ様も反応してくださって…幸せすぎて素敵すぎて倒れるかと思いました。えぇぇ、こんな小童の戯言に反応してくださるなんて!(;ω;)感涙

そして、絵が…絵が…!!凝視しました(@ω@)←待て

即座にyoutubeにすっ飛んで「StarDust」をリピート再生しました。曲もさる事ながら、絵が…キノトヤユキマ様の、絵が、絵が…っ(言葉にならない)

このままくり抜いてしまった方が私の目は幸せだと思います(待て)

大好きです(告白)←厚かましい


あぁもう、いっそ両方買ってしまいましょうか!と思いましたがそうにもいかず。

友達と「お互い違うアルバムを買って貸し合おう」と約束してるのです。しかし私は優柔不断なのですよ(今更)

(´д`)

同時進行でコーネリアスをがつがつと探しております。公式ホームページとうちのパソ子は相性が悪いようですので、別所で情報を集めて音源を求めて彷徨っている真っ最中です。

最初「コーネリウス」で検索して、出てきた情報に首を捻っていたのは内緒です(オイ)CDを求めて明日旅立ってきます。ついでに塾も行って来ます(順番が違う)



ではきりりと気持ちを切り替えていきましょう!最近さっぱりしているでしょう?決してパソ子がいつ機嫌を損ねるか分かったものではないから、なんて理由ではありません。…えぇ、勿論ですとも!はははは(略)


さてさて、本日は全県総体が行われました。

式典校ではありますが係の仕事等一切受け持っていないので、私は本当に単に出席するだけだったのです。

加えて現地に12:00集合と言う事で、心も身体も油断しきっていたのでしょうね。


朝起きたら、11:00でした。


(゜д゜;)


ポイントは、11:30に出発しないと間に合わないという事です。

うひゃぁ…はっはっは、やっちまったよ!(←汚い言葉遣い、失礼致しました)


ですが人間、やれば出来るものです。

シャワーを浴びてご飯を食べて夏制服を引っ張り出して日焼け止め塗りたくって云々、ここまで25分足らずででかしました。

自分を褒めてあげたくなりました…なんて事はありません。寧ろ、罵りたかったです。「寝すぎだろ馬鹿!!」と。でも罵ってもお腹が痛くなるだけで何一つ改善されませんので、ぐっと堪えました。


そんなこんなで辿り着いた会場で、今度は約束していた友達を探します。携帯で連絡を取りつつ、会場をうろちょろしていたら遠くから私を呼ぶ声。

「麦さ~ん!」

不思議に思い振り返ると、其処には中学校の同級生が。此方に駆け寄ってきました。


(゜ω゜)?

Σ(゜ω゜)……ああ、「全県」総体か!


近寄ってきた同級生は笑顔で「久しぶり、元気だった~!?」と話しかけてきました。同級生の顔を一瞬まじまじと眺め、同じ部活だった子、と言う事をを確認すると笑顔を浮かべました。にっこり。


「うん、久しぶり」


そして軽く手を振って離れました。


後ろから「早っ…」と戸惑い気味の声が聞こえたのは、気のせいでしょう(待て待て待て)

…薄情と思われるでしょう…けれど、それも致し方ありません。存分に軽蔑なさって下さって構いません。

その時時刻は11:58を回っており、出席確認は12:00に行われるのです。正直、構っている余裕がありませんでした。…ごめんね?(私信)


丁度其の30秒後くらいに友達と遭遇。猛ダッシュで無事、間に合いました。


開会式では、ファンファーレと共に大量の風船が空に放たれる様が印象的でした。皆が感嘆の声を上げます。


「わぁ…っ!!(環境汚染!)


…ごめんなさい、嘘です(お前…)

後は各校の行進。帽子や旗を観客席の方に振ってくださるのがとても素敵に思えました。そういえば1校だけ、帽子をかぶっているけれども振らずに行進するだけの高校があったのです。

つい「帽子振って~(小声)」と言ってしまい、友達に「追っかけの子みたい」と言われました。

…はしゃぎすぎなぁ、と今では反省しています(・ω・`)


けれども、私にとってはとても楽しい式でした。袴格好良いですね、袴!応援団格好良いですね、袴!(脱線)


そんなこんなで本日が終わろうとしています。

ここで、もう生クリームなんて食べまいと誓います。……理由は言いません。言いませんったら。

お腹痛くしたなんて誰が言うもんですか(自業自得)

拍手

PR
こんばんわ、Mr.現金こと全身筋肉痛(マッスルペイン)です。…あ、違った…麦です(わざとらしい)


Mr.現金の名に正直に、エレ様が仰られていた「コーネリアス」を早速検索してみたりなんだりやっております。てへ(・ω<`)ー☆←殴りたい

此処ではMr.を使わせて頂きましたが実際そんな大したものではありません。そういえば個人的に一番好きなのは「Sir(卿)」です。格好良い!(どうでもいいが激しく脱線中)


今日で「毎日日記(5月)達成だ!」と喜んでいたのですが…6月になったらネット断ちをすると言う事が何処からか漏れたようで、それを察したらしく

パソ子(7歳)が大反乱


画面が真っ暗です。


…このヤキモチ焼きめ!(嫉妬は醜いです、嫉妬に狂うな)←副音声

おまけに一度データが吹っ飛んだので、この記事を書くのは2回目だったりします。…うわぁぁん(´;ω;`)

打ってる文字の判別すら難しい現状。裸眼視力0.1に満たない私には鬼のような仕打ちです…。


あれですか、「私を断った後でもどうせ携帯は使うんでしょ!そんなの許さないわ!」ってやつですか。えぇ…何それ…(素)

どうしろと…「僕にとっての一番は君さ、どうか機嫌を直しておくれよ」とでも言えば良いのですか?

…何やら駄目男風味が漂っているじゃありませんか…(独断)


誤字脱字があっても判別できないので、何卒ご容赦頂きたい。と言いますか…これじゃあ、企画の品が、書けません…。

嘘だけは吐くまいって、書いた事だけはやり遂げようって決めていたのに…6月になっちゃう!うわぁぁん(´;ω;`)ちょっと引き篭もって泣いてきます(待て)


でもめげません…日記だけはちゃんと書いてしまいたいと思います!

それにしたって口惜しい…あとでヘアピン捻じ込んでやる…(待て)


さて、そんなこんなで鬱々とした文句を言っておりましたが、きりりと気持ちを切り替えていきますよー!


今日は授業が2時間だったので、学校帰りに母とランチを食べに行ったのです。ケーキ屋さんの2階で、ランチが食べられるそうでして。

…2階。そう、2階です。…察して頂けると、大変嬉しいです…。


ご飯は美味しかったです…少々味が濃かったかな?行儀良く食べるのに精一杯でしたが…どうやら私は食べるのが遅い方らしいです。前々からそんな気はしていたのですが…。

先に食べ終わった母に、食事の様子をじっと見つめられるのは何とも居心地が悪う御座いました。目が合うとしたり顔で「うんうん」と頷くので、良く分からないまま頷き返しました。


早く食え(←雑な言葉)とはっきり言われた方がましです…次から頑張ります。

食後のケーキはとても美味しかったです。でもケーキ付きのランチ、ちょっと量が多くて…少し苦しくなってしまいました。


其の後は……なんと言いますか……6時まで、ずっと眠っていました。1時から6時まで、ずっと。

前日、気が付いたらパソコンの前に転がっていると言う状況でしてちゃんと眠っていなかったのです。それにしたって昼寝にしては長すぎたと今更ながら反省しております。

うん、メール無視してごめんね(私信)

起きたら携帯がびかびかと自己主張を繰り広げていて、多少なりとも恐怖を覚えました。暗い部屋の中で点滅するライトに(゜д゜)ぽかん←寝起き


怖いと言えばパソ子もそうですが、しかし自然に「(パソ子)反抗期かな…」と呟く高校生はどうでしょう。家族に訝しまれました。私じゃない!自分の事じゃないよ!!

けど第2次反抗期がまだ来てないのですよねぇ…もう来ないのかな。来ない方がよろしくないと聞いた事がありますので、ここいらで盛大に反抗してみましょうか(はた迷惑)

そういえば精神年齢鑑定、また40代と出ました(懲りない)

…40代の精神に反抗期を求めちゃいけませんよね…。

拍手


先生が「我慢してくださいねー」と相変わらずほのぼのと仰るので、内心で


「先生、私が今まで一度だって声をあげた事がありましたでしょうか?ありませんとも、えぇ、一度もです!どんなに痛かろうが、我慢なんて言われなくても堪えますよ!子供じゃないのですから、馬鹿にしないで下さい」


などと実に反抗的な事を考えていたら、直後ひやっと冷気が足を包んだのですけれども…それほど痛くなかったのです。

(え…これは、一体…?せ、先生??)

痛みを感じない事にかえって動揺したのも、束の間の事でした。



ぐりぐりぐりぐりぐり


(もぎゃー!!!)←無声



そんなこんなで病院に言って参りました、麦です★←黒い

今現在も足がじんじん痛んでます。毎度の事ながら、母の実況中継は正直勘弁して欲しいです。


「こう、棒を押し付ける度に足がしゅわーっと白くなっていってね~」(満面の笑顔)


…お母さん…。


母曰く、「じっと黙ってるから全然痛くなさそうなんだけどねぇ」との事。

その沈黙の内側で、どれだけ苦痛に悶えてるか…力説すればするほど母は面白がるし、私は痛くなるので多くは語りません。

本当に、素で汗が滲む痛さです。「我慢してくださいねー」←今思うと深い言葉

とりあえず、語尾をのばすのは止めませんか先生。抉るの止めませんか先生。駄目ですか。


おまけに今日は持久走と50m走を行ったので、明日は筋肉痛になることが確定しているのですよ。それにしても、しんどかったです…後半は「走ってるだけ」でしたもの。只、手足を動かすだけ…。

その後の英語の授業はある意味地獄絵図となっておりました。クラスの3分の2以上が寝ていると言う実態。

そんな我が校は全県総体の式典校です☆

…良いのかコレ。 よ く な い

先生も「ここポイントですよ、起きてる人はチェックしてくださいね。…寝ている人は知りません」と不貞腐れる程。それにしても先生の言い回しは可愛いと思います、そこにどれだけ怒りが滲もうとも(刺々しかった)


そんな我が校に入った新入生の6割が

「イメージと違った(= 騙 さ れ た)

と言っております。…理想と現実、差異があるから面白いのですよ←精一杯のフォロー


そういえば式典校ですので、明日は開催式の準備により授業が2時間だけなのです。

大喜びです。(ストレート)

明日で「毎日日記(5月)」が達成できますもの!それに、企画の品も…あと一息、なのです。

外見は良いかもしれないけど内情はぐだぐだなこの高校に入って良かった!(暴言)

問題はこの足でどうやって登校するか、です。さっきチラ見(直視する勇気が無い)したら患部が悲しいくらい腫れ上がっておりました。

あー…空が飛べたらなぁ。ピーターパーン!

拍手

Sound Horizon「StarDust」から。ジョジョ好きの友人が違った方向でタイトルに異様に反応したのがとても印象的でした(どうでもいい)

とても歌いやすくて、カラオケに行きたくなっちゃいます。カラオケと言いますと、流れてしまった一人カラオケwith友の計画を思い出すので大層口惜しいです。…どうでもいいか…。

「お揃い」になった理由はひとまず置いておいて、好きな人と同じ、と言う事に喜ぶのはとても可愛らしいと思うのです。ですから、この曲もとても可愛らしいです。…お揃いの理由は置いておきまして。

映像を見ていると本当にミュージカルみたいで…とにかく凝っているなぁ、などと。

最初に買うCDはElysionにしようか、Romanにしようか迷っています…。個人的には「仮面の男」がとっても気になるので、Elysionに揺らいでいるのですが…CD選びって難しいですね!



平和な話題は今日もここまで、になってしまいます…(´ぅω;`)


今日は大層胃が荒れた一日でして、友達に「お腹痛い?」と言い当てられるような有様でした。

…と言いますか、人の顔色だけで具合の良し悪しって分かるものなのですか!最初、友人が未確認飛行物体に連れ去られるだの何だのして、エスパーになって帰ってきたのかと思いました。


嘘です(待て)


流石にそこまでは考えません(じゃあ言うな)てへp(>ω・`)ー★←黒い

けれど、顔色で「胃が悪い」とズバリ言い当てられた時は酷く吃驚しました。そこまでピンポイントに分かるものなのでしょうか…。生憎目が悪い上に、そういった事には聡くないので…羨ましい限りです。


まぁそんな風にお腹を痛めていたのですがね、それだけで大人しくするような人間では御座いません。

家に帰ってから、無性に甘いものが食べたくなりましてね…。

床に倒れ伏して「甘いの食べたいな…」と呟く様子があんまり哀れだったのかは知りませんが、母が甘いものを買ってくれると言いました。


母「何食べたい?」

麦「うんと… 生 ク リ ー ム 


食べました。(待て)


生クリームと抹茶アイスと小豆とキウイを、こう…パフェみたいな感じにしたものを…。盛大に胃にもたれており、大変な事になっております。生クリームが胃の粘膜を苛んでいるんでしょう、お腹痛いです(自業自得)

あれですね、脳が欲しいものと身体が欲しいものは違うのですね(それ以前の問題だろ)


生クリームを食べたのなんて随分久しぶりです。去年に比べて800グラム重くなった分は、きっと逞しくなったふくらはぎの筋肉だと信じたい今日この頃。何時の間にやらついた筋肉は、山登りの賜物でしょうか…?

…良いのです…。元来丸顔ですし、生涯丸顔です(断定)

今更グラム単位で増えたところで文句など申しません!馬鹿な自分に文句なんて言いませんよえぇ!ただちょっともう少し節度のある行動をした方が良かったのではないか等といえいえ文句では御座いませんが、少しだけ……ね?(とりあえずどうでもいい)


でも明日になったら問答無用で足を削られて暫く不自由な生活になるでしょうから…今日は少し、羽目を外してみたかったのです…。おまけに明日は持久走をやります。なんだそれ(理不尽な怒り)


…病院は苦手です。痛い思いをするのはやっぱり嫌です…。


献血時にの痛みは寧ろテンションを上げるというのに、なんなんでしょう…この差は(意識の違い)献血はひたすら楽しいです。

たとえ抜かれた血によって若干眩暈がしようと、テンションが上がっているからちぃとも気にならないのです!

付き添ってくれていた友達が「血を抜く針が結構太くてね、痛そうだった~」と実況してくれようと、「でも楽しいよ!」と笑顔で言い切れるほど、無性に楽しいです。

献血カードを眺めてはニヨニヨする日々を一ヶ月は続けていました。( 変 人 )


……何の話でしたっけ……??←若年性アルツハ(強制終了)

拍手

Sound Horizon「Ark」から。正式な歌詞はこうなっているのですか!ナレーションや「」や…本当に物語調なのですね(・ω・)゛


あれからいっぱい探し回ってみました。「創造神」と書いて「かみ」、「Arkと呼ばれた物」で「ナイフ」と歌っていて…凄いなぁ、歌詞を見ると驚きばかりです。

「本気」と書いて「マジ」と読む、とか「伝説の剣」と書いて「エクスカリバー」と読ませる…そんな感じの潔さ(とはちょっと違うけど)素敵ですね!


それとは別に、合間合間に散りばめられた言葉の意味がすごく気になります。仮面の男、は…「エルの楽園」の「お父様」のこと良いのでしょうか?よくわかりません…。

Story CDと言ったものは初めて聞きますので、どういったものかまだ掴みきれていないのですが…やはり各曲リンクしているのでしょうね。

実を言いますと、当初はSound Horizonは(CDジャケット等を見て)何かのゲーム、或いはゲームに使われている曲かと思っていたので、検索をしてみてとても驚きました。

この曲とっても歌いやすいです…高さが丁度良くって、何だか耳に残るので。


ところで私、CD購入決心しました!ひゅーひゅーぱちぱち(一人でやると空しいだけですね)

理由はとっても現金で恥ずかしいのですが…◎>ω<◎゛てへ

キノトヤユキマ様がバトン回答をしてくださった時、サンホラの事を仰っていらしたので…もう聞くっきゃありません!ハマるっきゃありません!毒電波でも何でも受信しちゃいますw…といった具合です。

……本当に現金ですね(・ω・`;)でも凄く嬉しかったのです!


と言いますか、私が現金な人間だなんて既に周知の事実でしょう。今更ですかね。

拍手コメントにて嬉しいお言葉やらリクエストやら言って頂けると、舞い上がって御礼小説なんぞをしたためるような真似をしておりますし、掲示板に書き込みがありますと跳ね上がるほど喜びますし…とっても単純です。

まぁそんな事は良いのです、今はCDを選ぶ方が大切ですもの!

(実はエレ様の影響で電気グルーヴのCDを聞いた事もありました)←暴露



さてさてそんなこんなで平和的なお話をしておりましたが、現実では先程まで目を吊り上げて般若のような顔をしていたに違いありません、麦です←ここまできて自己紹介


うちのパソ子は…もう、駄目なのでしょうか…。


ノートパソコンなのですが…タッチパネルが動かない!左クリックしても反応無い!システムの復元だ、ファイルの保存だ、などときゃーきゃーやっておりました。昨日に続いて今日も!なんてこったい!

何回やっても上手く行きませんので、流石に腹が立ちましてねぇ…。

装着していたヘアピン(大)を引き抜くと、タッチパネルの隙間に捻じ込んで


「いっそのこと解体してやるー!!一からやり直してやるー!!」


何とも血迷った真似を致しました。

其の行動に流石に命の危機を感じたであろうパソ子(7歳)、何と従順に左クリックを受け入れるようになったのです!良かった……。

まぁ捻じ込みかけたヘアピン(大)の所為で若干傷がついたのですが、それは、何と言いますか…不可抗力ですよね(オイ)


と言う訳で今現在もパソ子が癇癪を起こさないかとはらはらしながら打っているのですが、本当に…パソコンが無いと、困るのです…。

もはや、日々の生活における必需品なのです…。


(そんな事を言いつつヘアピンを捻じ込む矛盾をどうしてくれよう)


とりあえず、今月いっぱいだけは持って欲しいです。CDもネット通販で購入する予定ですし、毎日日記の目標もありますし、企画の品を完成させたいですもの…。

パソコンの寿命って何年くらいなのでしょう?買い替え時期と言う事なのでしょうか、ほとほと困り果てております。

明日のためにもヘアピンを捻じ込む力加減は誤らないようにしたいです(捻じ込むな)

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(08/27)
(12/09)
(02/16)
(09/19)
(09/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
時計
Copyright ©  *年中前後不覚*  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]