忍者ブログ
日記というか最早黒歴史帳です
 150 |  151 |  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最初に聞いたときは「思い上がりも甚だしい」と言うような感想を抱きました(お前)

そんな事言って、本気で嫌だったらどうするのですか。無駄に自信に溢れかえっている人は苦手です。少しは不安に思いなさいな、其の方が可愛げがあるってものです。はっきり嫌って言われたなら、少しは落ち込みなさいな、もう!

…そんな事を考えました。ごめんなさい(お前)今なら、とっても前向きでたいへんよろしゅうございますね、くらいは言えると思います。

しかし今思うとコレは所謂ツンデレ…なのでしょうか。なのですよね。そう思うと、何だか昔も今も日本人って恐ろしいと思います(本音)


ところで口は災いの元、とはよく言ったものです。

昨日後悔した、いえ、公開した半熟卵の作り方。あれを最初に口にした時「おいしい」と言ってしまったのです。しつこく言っておりますが私は卵が苦手です。けれど「おいしい」と口にしてしまいました。

「滅多に口にしないあなたがそんなこと言うなんて」

とか何とか、母は感慨深いものを覚えたようです。


卵責めでした。

正直辛かった。


それと本日、ジャングルの奥地に所望するものを送り届けてくださるようにお願いしました。暗号じみていますが適当に解読してください。

久しぶりに物凄く葛藤しました。元来優柔不断なのですが、あそこまで苦悩することも珍しいものです。親指の爪を噛み締めて悩みました。散々悩みました。

山月記ではありませんが、この苦悩はまさしく「尊大な羞恥心と臆病な自尊心」によるものです。酷く恥ずかしい思いをするであろう、其の確信の所為か酷く躊躇いました。羞恥によって胃が捻じ切れるかと思いました(ストレスは天敵)

どうするかどうしようか非常に思い悩み、結局商品を一点減らし―それでも随分と恥ずかしかったのですが―他にお金を使うものも特に無いのだ、そう自分に言い聞かせ、ボタンを押しました。注文を確定する、と。

時間に直せば僅か十数分のことです(結構長い)

久しぶりに大層思い悩みました。恥ずかしかった。

でも何だかやり遂げたと言う独特の満足感を感じております。それにしても恥ずかしかった(しつこい)


さてさて、話を変えまして、本日国体が終了致しましたね。

開催地である当県が総合優勝とか。思わず手を叩きました。

運動とは無縁の人生を送りたいと心の隅でいつも考えている私です、しかしながら筋トレはとても身体に良さそうな気がするから大好きです…って話がずれた。然程興味があった訳でもありませんが、何となく感慨深いように思います。凄いなぁ…本当。

此方の学校からも参加者が出ているそうでして、一体どうだったのでしょう。案外地元民は無関心だったりします。いえ、私の周囲が特別無関心なのかもしれませんが、そんな熱狂的に盛り上がると言うことはなかったように思います。

同級生たちも「国体で学校休みだーやったー」か或いは「補助員の仕事で休み潰れたよわーん」くらいしか言っていなかった気がします。いえ、全ての方が、とは申しません。しかし私の周囲はそうだった気がします。


しかし国体が終わって、秋休みも本日までとなってしまいました。2週間後にはFWで関西です。

休みの終わりはいつも切ないような悲しいような…センチメンタルとでも言えばよろしいのか…そのような気分になります。いいえ、正直に言ってしまえば「もう学校なんて嫌だうわぁぁぁん」と喚きたい気持ちが燻っています。うん本当学校嫌だ凄く行きたくない。

でも私にはCD回収と言う目的がありますので、ここで挫ける訳にはいかないのです。宿題もやらなきゃいけません…うわぁ…(自己嫌悪)

適度に頑張ろうと思います。…最悪、今週中に出せば良いんだ…(お前)


そういえば秋休み中に「モノノ怪」全部見終わりました。あれは…すごい!DVDが欲しくなります。「化猫」は「怪~Ayakashi~」の時のものの方が好きなのですが…まぁそれは置いておいて、面白かったです。

薬売りはとても格好良いと思いました。別嬪さん、美人さんですよね。白猫ちゃんに優るとも劣りません。…ああ、でも毛艶に関しては白猫ちゃんの方が一枚上手でしょうか。つやっつやのふわっふわ。白猫ちゃん愛しい。美人さん。あんよがかわいい。いとおしい(落ち着け)

本当に思う存分白猫ちゃんを追い掛け回しているので頭の中がスパークしています。駄目だこいつ、という感じが一層激しくなっております。でも愛しい。尽くしたい(だから落ち着け)


…本当に駄目な感じです。学校行きたくないなー(正直どうかと思う)

拍手

PR


エレ様のお風邪が治ったそうで、良かったなぁとうんうん頷いています。

今更ながらあの絵は酷かったと思います。猫の下にあるアレは何なのか自分でも不思議です。…なんだろう(お前)

いやはや、申し訳ない限りです。勢いで生きている証拠ですね。

しかし回復なされたようで、大変安心しました。風邪は辛いですものねぇ…。


話を変えまして、炊飯ジャーの中に卵とお湯を入れて、「保温」の状態で一時間置いておくと半熟卵が出来ます。温泉卵くらいの半熟加減になる筈です。上手く出来れば。

別に書いてどうと言うことは無いのですが、忘れないためにも。正直、卵って苦手なのですが…まぁ気にせずに書いておきます。何だか、味が濃い…と言いますか…まぁ苦手なのですがね。


最近思う存分に白猫ちゃんを追いかけています。かわいいなぁ白猫ちゃん…美人さんだなぁえへへ!自重なんてしないよだって今フリーダムだもん、と言う感じです。自由を冒涜しています。

猫と言えば、今話題…なのかな…兎に角「ねこ鍋」を見ました。感想はと言いますと…何あれ食べたい、に尽きるかと(待て)

甘噛みしたいです。寧ろして欲しいです。もこもこ可愛いもこもこ!くそ…土鍋が羨ましいぞ…(落ち着け)

そうそう、「モノノ怪」も見ています。薬売りは格好良いですね人間離れしていますけれど!あとあのアニメに出てくる動物はどれもこれもどうしてああ可愛いのか不思議です。良い事ですね。


さてさて今晩和皆様。

今日は遊びに行く予定だったのですが、雨があんまり酷いのでお流れになりました。貸してたCDを一刻も早く返して欲しい事情が出来たのでとても残念です。そんな下心に正直な自分自身が残念です。

いえね、実はCDを内緒で貸し出してしまったのです。「あれ?どこやったっけ…」と家族が捜索中で冷や汗ものです。罪悪感もあるので、申し訳ないけれど早めに返して欲しいのです(お前)

いや…ごめんね?(疑問かよ)


しかし最近は冷え込みますね。寒い寒い、と言うことで今日は久しぶりにジャージ戦隊Aでした。何それとか聞かれても単なるノリなので何とも言えません。強いて言うことも出来ません。単にジャージを着ているだけです。

それでも寒くてスパッツ+ジャージ、シャツ+Yシャツ+ジャージ、ともっさり着込んでいます。重いです。ジャージを着ているといかにも学生と言う感じがして…まぁ、学校指定のジャージですからね。胸に名前の刺繍が入っていますからね。しかし何となく息苦しいのです。

運動もしないのにおうちでジャージって、何だか駄目な人みたい…(駄目な人じゃないか)

とりあえず明日は頑張って宿題を完成させたいと思います。


……いえ、本当に何もしていないので…書くことがないのですよ。

今は胸焼けが凄まじいです。罰ですか。罰ですね。構いません、あるがままに享受しましょう。甘受しましょう。何だかくらくらするのも平気です。MDプレーヤーを数ヶ月ぶりに引っ張り出してみたら壊れかけていたことも受け入れます。足が縮んでいたことも気にしません。

そうなのですよ、今まで24センチあった筈の足が、23,5センチになっていたのです。靴のサイズですがね。これはちょっとショックでした。

…いえ、気にしませんけどね!あはは!

拍手

某ファッションアベニューと言いますと「し○むら」です。最終兵器。

ノリで言いますと「最終兵器、しま○ら!必殺技、価格破壊!!」みたいな感じです。どうなんだそれって表記ですね。でも最終兵器です。

服選びに疲れて面倒臭くなってくると「もう…駄目なら『○ま○ら』でいいよ…という台詞が飛び出します。投げやりな時が大抵です。あらゆる意味で最終兵器です。

ところでアベニューと聞くとあべにゅうぷろじぇくとを思い浮かべてしまう私の頭はもう末期です。困った困った(お前)


そんなこんなで、今日はお洋服を買ってきました。多分きっともう修学旅行は大丈夫、と言うくらい買いました。多分大丈夫。残すは靴と下着ですけど…まだ時間はあるのでぼちぼち買い足していこうと思います。駄目な時は「し○む○」でいいy(強制終了)


服を試着する時、店員さんに「若しかしてグレー好きだったりしますか?」と聞かれました。確かに灰色っぽい出で立ちでした。

「えぇ、サイトに灰色スタンガンなんてすっちゃかめっちゃかなネーミングしちゃったんで、責任感じて灰色で固めています」

とは言いません。実際違います、今日灰色風味だったのは偶然です。偶然ですが配色が白黒灰の3色でありゃりゃでした。

兎に角そんな事言える訳ないので、「えぇっと…えへへ」くらいに留めておきました。灰色はまぁ良いのですがスタンガン的な要素が何処にも無くって困ります。アレだ、頭の中がスパークだから…(閉口)

分かりやすくお世辞ですが「よくお似合いですよ」と言われました。

はぁそうですかそれは気の所為じゃないのですか、とは言えませんので、…言える訳がありませんそんな失礼なこと(じゃあ書くな)「あはは…はは」と笑って誤魔化しておきました。

そういえば随分と気の早いことですが、マフラーを購入しました。柄がとても気に入ったのです。

↓こんなの↓



気持ち的に今日購入したものを全部載せてみようかと思ったのですが、店員さんに言われるまでも無く灰色風味なのでやめておきます。趣味がばれてしまいます。

しかし原色が嫌いな訳でもありません。あれば着ますよ、あれば。自分では買わないけど。

そんなことを漏らしたら、親が「じゃあ今度適当なの見繕ってみようか…」と呟いておりました。それはどうかと思います。

何ともやる気の無い文ですが…二日続きの塾で疲れたのです。うん、そういうことにしておこう。

塾は何とも普通でした。先生が眠そうに思えたのは私だけではないはずです、まったくもう、急な予定変更なんてするからですよ(根に持つ)

しかし予習分が大分残っているので来週は楽できそうです。そんなこと考える辺り駄目な感じですね。

拍手

お婆ちゃんの家から無花果をたくさん貰ってきました。

水と酢で下煮して、柔らかくなってきたら汁を捨てて赤ワインとザラメ糖と塩少々を加えてじっくり煮込めばいちじくのワイン煮のできあがりー!おいしいです。

無花果は生でも美味しいですよね。甘酸っぱくて、何だか面白い食感で。

石榴と枇杷と梨が好きだと言いましたが其処に加えても良いくらい無花果が好きです。と言うか、果物が好きです。


さてさて今晩和。

有言して実行すべきことは全て済ませたのでとてもとても満足感で一杯でもふもふしています麦です。思う存分しろねこちゃんを追っかけようと思ってもふもふしています。

唯一と言っても過言ではない信条をまっとう出来て嬉しい限りです。

ちなみに「もふもふ」と言うのは気持ちが満たされてぱんぱんに膨れている状態を指します。うきうきに限りなく近いのですがうきうきよりは幾分か安心感が大きいような感じです。

アレです、イメージ的には羽毛布団(枕でも可)に空気をたっぷり含ませてぽふぽふにしたところにぽーんと飛び込む時のもふもふ感です。というかふかふか感です。あれ、じゃあもふもふって何(待て)


別館もぼちぼち運営しています。最初は10題ですがテーマが私にとっては鬼門と言っても過言ではない奴なので頑張ろうと思います。携帯でも見れるっちゃ見れますがお勧めしません。PC閲覧推奨。

こんなことばかりやっていると私は携帯が嫌いなように思えます。実際ちょっと嫌いかもしれません(待て)しかしパソコンサイトが欲しくて仕方なくなってきている現状にどうにか歯止めをかけたい。


さて、今日は塾があり、珍しく予習をガリリと頑張ってきたのですがね、幾分か残して終わった時先生が突然こんなことを言い出しました。


「秋休みなので一日追加しようかと思っているんですよ」


え?とか思いました。


「月曜日は大丈夫ですか?」

「えー…(ぽかん)月曜日はちょっと、予定が…」

「じゃあ明日ですね」


と言うことで明日も塾です。


「火曜は」「火曜は私が休みたいです」


と言うことで明日は塾です。

何と言いますか先生、今言い出さないでください。秋休み残り3日です。宿題残ってます。

今月1日2日物凄く暇だったのになぁと心の中でひっそり息を吐いてみたいと思います。もっと分かりやすく言うなら気まぐれで予定を増やすなら早めに言って欲しかった。です。

気まぐれと言う点では私の言えた事ではありませんが、まったくもう先生も仕方ない人ですねぇ、と言ってみます。まったくもう。

仕方ないので勉強しようと思います。何より仕方ないのは怠惰な私だと知ってはいるけれども此処はあえて見ぬ振りをします。だって今の私はフリーダム!ですもの(戯言)


そういえば昨日から何か言い忘れている気がするのですけれど、それが何なのかイマイチよく分かりません。何だっけなぁ…とてもファンタジーな夢を見たのは覚えているのですが…(関係ない)

とりあえず当面は別館頑張ります。本家も…割合頑張ります(不安な言い方)

拍手


別館作るのが死ぬほどそりゃあもうってくらい面倒臭くてFC2ブログとか忍者ブログとか色々試してみたけど極論が「もう嫌だ」だったので、今日は諦めます。

でも「今日は」です。私は存外底意地が悪いのです。意固地になるのです。諦めるなんてとんでもない!

挫けたままじゃ終われません。

お題やってやる…!絶対やってやる…!!

一度決めたからにはとことんやってやろうと思います。負けて堪るもんか。宣言どおり拍手絵も変えたので、残るは別館だけなのです。

有言実行、一度掲げたからにはやり通さなきゃいけないでしょう!言ってもいない事をやる義務なんてないけれど、口にしたからにはやるべきです。

自分の言葉を裏切るのは何より一番駄目なことだと思います。出来ないのなら口に出さなければよろしいのですよ。言ったからには、書いたからにはやってみせましょう!ええ、やりますとも!すごすご嘘つきになりさがるなんて冗談じゃありません。本当に、冗談じゃありません!

無言不実行より有言不実行のが随分よろしくない。出来ないことを口にする理由が何処にありましょう。下手な矜持など捨ててしまうべきなのです。ええ、ええ。格好つけて口にして、出来ないなんて馬鹿らしい。


日記に書くこともあまりないので、今日は宣言だけ残しておこうと思います。はい。


何かと生真面目な方がほっとすることに気がつきました。

やらずに残してもやもやした不快感を味わうよりなら、多少無理してでもやるべきことは片付けた方が精神的に余程良いのです。

待ち合わせ、間に合う時間に出て「万が一」を恐れるよりなら、10分でも20分でも1時間でも早くに着いて、そこでぶらぶら時間を潰している方が余程安心できるのです。

心の平穏とは大切なものです。しみじみ。

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(08/27)
(12/09)
(02/16)
(09/19)
(09/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
時計
Copyright ©  *年中前後不覚*  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]