[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は一日中寝ていたような気がします。移動中はバスでも飛行機でもずっと寝ていたからです。そのせいかあり疲れもなく、すこぶる健やかです。普段より余程元気です。FWでもたいして変わらない寝付きの良さが喜ばしい限りですよ。
ところで、京都はとても暑いですね。そして寒いですね。同じ日本なのかと思いました。東北と近畿って…遠いんだなぁ…。あと大阪は夜でも暖かいです。夜なのになんでこんなに眩しいのでしょうか。不思議。
今日一番感動したのはガイドさんの関西弁と、お店で買い物した時「おおきに」と言ってもらった事です。ふぉぉ…!京都だぁ…!感動でした。
今日は清水寺と延暦寺とに行きました。平日なのに人が多いのは流石ですね。
水寺では勉強関係をどうにかするべく智恵とか知識とかのお水を飲みました。あとそこで食べた茶団子がすごく美味しかったです。
学校支給のご飯は全然美味しくなかったので、明日友達とご飯処を回るのがとても楽しみです。今日よりは目も覚めているでしょう。
とりあえず今日はこんな感じ。今大阪のホテルに着きました。
眠る前に友達の部屋に行って枕を投げてきます。遊んできます。
明日がとっても楽しみです、けど早く家に帰りたいなぁ。
梨をお味噌汁に落としました。しょっぱい味がしました。どうしようもないので「ああ」溜息ともつかない吐息のような声を上げました。
今日だけで「ああ」を軽く20回は言っています。ああ…億劫だ…。明日だなんて嘘でしょ?嘘と言って!
何がこんなに億劫なんだろう!
往生際が悪いのが私です。堪らなく悪いのが私です。…はぁ…。
集団行動…苦手です…。流れに流されるしかできません。一番嫌な事は、理由は分かっていますがしょうもないことです。
うん、今日が終わったらあと3日間パソコンが出来ないのが嫌!いやん!(お前)
駄目すぎて泣けてきます。欲望にやたら忠実です。
ということで今晩和、皆様。麦です。
明日FWに行って来ます。延暦寺で高僧さまの法話を聞いてきます。1時間正座しなさいって。…うん、頑張る。
頑張ると言いつつ億劫で仕方ありません。風邪もちっとも治りません。寧ろ悪化しています。…ああ、あーあ。
でも3日なんてすぐですよね。日記…向こうでも更新できたら良いな。
ちなみに明日予期される最悪のシナリオは「飛行機に酷く酔って再起不能、法話の最中ずっと一人バスの中でへばっている」といったものです。ああ…それは嫌だ。いーやーだー。
よって頑張ります。
大丈夫…!頼むべきことは全部頼んできました!BUMPのシングルも、「相棒」の録画も!水谷さん大好き!(余談)おとこまえ!眼鏡!(単なる情報)
私がすべき事は、そう、お土産をこれでもかと買い込む事、それだけ…!あ、大学も見てきます。楽しみだなぁ。
うん、頑張ります。頑張る。凄く億劫だけど、行くしかないから頑張ります。うん。
最後にエレ様、コメント下さって有難う御座いました!
予期せぬ発言で花マル頂いて嬉しいです。ちょっとぽかんとしてしまったのは内緒です。
書いている時点で内緒じゃなくなっていますが、皆様良い方ばかりなのできっと見てみぬ振りをしてくださると、一方通行で信じています(はた迷惑)
余談が長くなりましたが、花マル嬉しかったです!どこかに飾っておきますね、有難う御座います!
…さて、行って来ます。
私はFWと言う名の修学旅行に行って来ますよ!
うわぁん億劫だー(悲嘆)
帰ってきたらまた別館でお題始めますね。うん、頑張るよ。
明後日って…。
今晩和、頭がぐらぐらしてます。煮立ってる気がします。
FWはいよいよ明後日まで迫りました。風邪は悪化しています。
今日も酷い雨で、学校に行ったは良いけど1時間目から保健室で寝込み、結局3時間目の始めに早退しました。何の為に行ったんだろうととても不思議ですが、多分意地でしょう。
FWは明後日です。今の私には嫌がらせにしか思えません。性質の悪い冗談はよしてくれよと言いたい気分です。うん、無理だ。言っても無駄なのですが言うだけ言わせてください。
しかし時の流れは非情なものです。私一人がぐじゅぐじゅしていてもそんな事知ったこっちゃ無い、と言わんばかりに規則的に流れていくものです。待ってくれ。置き去り感満載です。
こんな時に限って時間の過ぎる速度が速く思えます。時間が…時間が足りない…。
仕方ないので煮立った頭で準備を始めました。洋服を詰めたら箪笥の中がガラガラになって淋しいです。鞄の中もガラガラで寂しいです。でもこれ以上何が必要なのか分かりません。まともに物事を考えられません。
今ならピンクの象が空を飛んでて途中家の垣根を踏み潰したりなんだりしていても「平和だなぁ」程度しか考えられない気がします。しかしそれは全然平和じゃありません。自衛隊が出動しても良さそうな非常事態です。そもそも象はピンク色じゃありません。どうやって空を飛ぶんでしょう…耳?鼻?…どうでもいいや…。
水玉模様をじっと見詰めていたら吐き気がしてきました。何故じっと見つめるのかまず理由が分からないけれど、なんでしょう…目に付いたから…見つめなければならないような気がしてきたのです。強迫観念?(違う)
高揚とか楽しい緊張とかが一切ありません。只焦りと不安にも似た倦怠感を感じています。いや、倦怠感は風邪からだろうけど何だか…うん、「正直勘弁してくれ」と言いたいです。FWがこんなに楽しみじゃなくなるなんて誰が考えたでしょうか。いいえ、誰も考えなかったでしょう(反語)
折角のFW、まさか2日前から「早く過ぎてくれ」と願うなんて予想したでしょうか?もう、なんでこんなときに風邪を引くんだ…っ!馬鹿!私の馬鹿!どうせ馬鹿なら風邪なんて引かなければ良いのに…或いは、風邪なんて気がつかなきゃ良いのに。
でもFWが終われば代休があるのでちょっとゆっくりできます。其の後テストフィーバーだけど知るもんか。
…早く過ぎないかな…(閉口)
明日ミラクルが起きて風邪がすっかり全快、FWをエンジョイすると言う夢が見られたら良いです。夢じゃなくて現実ならもっと良いです。頑張ろうと言う気が起きれば良いです。それ以前に、眠れれば良いです。
何だか鬱鬱しい日記で…お気を悪くされたら、ごめんなさいね。
マイナス思考はざかざか書いたら満足したので、ゆっくり寝て良い夢を見て前向きな明日を迎えたいと思います。
…「前向きな明日」が何だか大層胡散臭く思えるのは私だけでしょうか。私だけでありますように。
うん、凄いぐだぐだして欝っぽいけど「これぞ私の日記だ」と思う。凄く思う。
私事で大変申し訳ないのですが…ごめんなさい…。
駅伝の旗持ちはきつかったです。天気雨が…降ったり止んだりの繰り返しで、風も強かったので、大変でした。
うん…ごめんなさい、今日の更新は難しいです。
水曜にはFWなので…それまでには何とかします。何とかしてみせます。
今日は頑張れませんでした。本当にごめんなさい。
あとキムチ鍋も食べられませんでした。…あぁ…(悔恨)
0:09追加
お風呂で寝て危うい思いをしました。
っぶねー…死ぬところだった…。
気がついたら顎が湯に浸っていて吃驚しました。「っぉわぁ!」くらい言った気がします。気の所為なら良いのに。
…うん、風邪気味の時に雨に降られて足濡らして車に酔えばどうなるか分かったようなものですけどね。
はい、遅い時間ですけど日記書きますね(上の文はスルー)
今日は土曜学習がありましたが、実はこれは休んでも欠課にはならないのです。授業は進みますけれど。
真面目に行ったところ、クラスの約3分の1が休んでいるという状況でした。ガラガラでした。なんとなく理不尽なものを感じたのは私だけではないはずです。
ガラガラの教室は人の心の何かを煽るらしく、1時間目、2時間目で帰る人もいました。時間が経つごとにガラガラ度を増していく教室にやるせなくなったのは私だけではないはずです。
そんな中、1時間目WR、2時間目古典、3時間目数学Ⅱを真面目に受けてきました。やるせないけど…過ぎた事ですから…。悔しいなんて言いません。言いませんったら。
そうして授業が午前で終わったので、学校帰りに友達に付き合ってK(略)に行くことになったのです。雑談をしながら帰っていたら、地元の大学で…文化祭?学校祭兼オープンキャンパス?みたいなものをやっていたので、どうせ学校帰りだから、とちらりと寄って行きました。
模擬店がずらりと並んだ先には、もちゃっと人混み。
人混みは恐ろしく疲れました。客引きのお兄さんお姉さんが「高校生?」と声を掛けて「○○いかがですか~?」と押し売ってくる度に「いいえ、すみません…」とか「ごめんなさい」とか「後で見に行きます」とか「あはは…また今度」とか頭を下げつつ小走りで逃げるのもえらい疲れました。
人混みって苦手です。怖いです。あと話しかける時覗き込むようにされたのがとんでもなく悔しかったです。腰を曲げないで欲しかったです。見下ろされる方が余程マシでした。…そんな気遣いいりません…(傷心)
そこでアメフト部の方々がアメリカンホットドッグを売っていらっしゃったのですけれど、凄いディスカウントっぷりでした。一本250円だったのですが
「じゃあ、3本で300円!どう?」
原価割れしませんかソレ。
何がじゃあなのか分かりませんとか色々ありましたが大変申し訳ないことにかえって買い辛くなりました。友達が「お兄さん、値下げしすぎるのは良くないよ」と窘めていました。尤もですが…今思うと惜しい事をしたような。
雨が降っていたけれど、人混みの中では危なくて傘が差せないので濡れそぼりました。靴が水を跳ねるので膝裏までびしょびしょです。
それから構内をちらっと見て回って、K(略)に行き、スコールかと疑うような凄まじい雨の中を歩いて行きました。凄い雨で、危うく傘の意味を見失いかけました。うっかりうっかり(違う)
其の後、今日はお母さんが仕事休みなので、近場のスーパーまで迎えに来てくれたのですが…雨の日の車って、酔いやすいんですよね…。
盛大に酔って、再起不能となりました。
夢の中で塾に行きました。…うん…休みました。連絡はちゃんと入れましたよ。
そうして今に至る、です。
まだ寝起きのような状態なので酷いぐだぐだした文ですが、今日はこんな感じです。
明日はスポーツボランティアがあります。駅伝の旗持ちさんです。
うん、駅伝の選手はもっとずっと大変なんだもの、せめてもの応援のつもりで私も頑張ります。
だけど雨なら中止しても良いんじゃないのか。
それが本音です。