[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つじあやの「月が泣いてる」から。あやのちゃんが歌う「愛してます」は、とても優しい響きだと思います。
何でかな、愛してる、と言うと、何処か傲慢で、押し付けがましく聞こえてしまうのです。でも、あやのちゃんの歌は本当に穏やかだから、まるで気にならない。
聞いてると、すごくほっとするのです。優しくて穏やかで…うたた寝している時のように、心地良い。
哀しみも苦しみも柔らかくほぐして、身体をそうっと包んでくれる、そんな歌だなぁ、なんて。
まずは3C様、コメント有難う御座います。
そうですよね、人生において人との別れは逃れられないものですもの。前向きに受け止めなければいけませんよね。
寂しいのはどうしようもないけれど、今生の別れと言うわけでもなし、笑って送り出したいと思います。
…でも今はあまり寂しくありません。何故って、兄がほぼ一日パソコンを占領していたからです(-ω-;)こんなに心が狭くて良いのか…と思われるかもしれませんが、これで占領されるのが3~4日目なので…。
話は変わりますが、「く○○○」を知って私が得たのは打たれ強さと包容力的なものです。うん、きっと。
引き換えに嫌な意味で大人になっちゃいましたが…(´ω`;)
でも、誰かの好きなものを闇雲に否定するのは嫌だなぁ、と。
(※以下、下品です。)
きっと彼らは日々痔になる恐怖と戦っている訳ですしそのリスクを負ってでも○○したいのですから、その心意気を此方もドンと受け入れて寛大に対処したいなぁ、と思いました。
其処まで一生懸命に○○○○なのに、闇雲に否定するのはあんまりじゃないのか、と結構葛藤があり、最終的に本屋さんに行って世間の需要を知って、受け入れる決心がついたのであります。
アブノーマルだと世間の風当たりは当然厳しいわけです。そんな中で自分のスタンスを貫き通すのは大変なのでしょうね。
否定してばかりではなく、誰かを理解しようとする事はとても大切なように思います。結果が如何であれ、理解しようとする姿勢を示す事が、大事なのですよね。
だから私も、色んな趣味の人が居ると言う事を理解しよう、と努めることにしました。
私が得たのはこういう考えです。
でも正直、あの系統は苦手です(>ω<)と言いますか、R指定が付くものは凄くすごく半端なく苦手なのです…が、私は負けません!
弱きを助け悪を挫く、そんな立派な人に…(#-ω-#)……いや、彼らはとても強そうですね。きっと強いのでしょうね……あう…(。。;)
何だか私が挫けそうです……ま、負けるもんかー!(;ω;)
話は変わりますが、暖かくなってきたので髪を切ろうかと思います。
ショートカット、といいますかベリーショートにしたいのですが……いつも手前で踏みとどまる私は、きっとバンジージャンプで飛べずにうろたえるタイプなのでしょう。
一度切ったら暫く直らないからなぁ…(゜ω゜;)
余談ですが、髪を切ると風邪を引きやすくなるのは私だけでしょうか。そうですか……(納得)
まあ、適度に短くしたいなぁ、と思います。
今日はここいらで失礼いたします。アディオス!(一度言いたかった)
最近テレビでよく大神に使われていた音楽(BGM?)を聞きますが、もしかして結構メジャーだったりするのでしょうか…??(゜ω゜*)どきどき
そのたびゲームがやりたくなって大変です。悪い子!(>ω<)←悪い子、とかいけない子、が口癖になりつつあります(オイ)
大神の音楽はどれもこれも可愛らしくて良い曲だと思います。えへへ(#^ω^#)
なんとなく緑茶が飲みたくなる曲(主観)ですよ、皆様!
話は変わりますが、小説が書けず、絶不調です…(;ω;)
書いていても、このまま書いていて良いのかな、と不安になります…と言いますか、船長さんと隊長さんのお話なんて需要ないですよね…!?ないんですよね…!?( ;ω; )
一向に進まず、もう私は駄目だ、そんな気分です。更新が早いのが唯一の取り柄だったのに…其れすら駄目ならもう、なにを売り出せば良いのか…orz
しょ、精進します…(;ω;)皆様に喜んでいただけるような………私如きに出来るでしょうか……orz