日記というか最早黒歴史帳です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、進研模試の結果が返ってきました。
お腹が痛いです。
いえ、点数が悪かったからお腹が痛んでいるわけじゃありません。
確かに世界史Bと生物は奈落の点でした。でも勉強してないので其れは別に構わないんです(それもどうかと思うけど)
国語がそりゃあもう、滅茶苦茶良かった。
凄く良かったから、お腹が痛いです。
どうしてかって…家の学校では上位者の校内順位が貼り出されます。順位と点数が周囲にバレます。嫌です(精神的引きこもり)
まさかこんな成績取るなんて思ってもいなかったから、「掲示しないでお願い」チェック(今名づけた)に印をつけるのを忘れてしまいました。というかチェックする必要性を感じていなかった。成績上位者に入るとは…。
いや、でも喜ばしいことですよね。数学も英語も偏差値上がったし、良い点とって悪い事はありませんよね!うん、嬉しい!やった!
でもお腹痛い(引け目を感じる)
試しに親に褒美を強請ってみたらあっさり「いいよ」と言われてこっちが拍子抜けしました。
しかし悲しい哉、欲しい物が湯たんぽとフリースくらいしかありません。
こんな機会二度と来ないかもしれないので(お前)今のうちに思い切って何かどーん!と強請りたい…ですが、肝心の欲しい物が無ければ意味がありません。…あー…。
さて、話を変えましょう。
今日は豪雪でした。しかし自転車で登校しました。
顔に霰がバチバチ当たって痛かったです。目に直撃した時は死を覚悟したとかしないとか…。
雪道もぐじゅぐじゅのもそもそで、自転車がなかなか進まない!滑る!で物凄く怖い思いをしました。
でも遅刻しない為には仕方ない…(寝坊)
ところで高校生にもなって雪だるまを作る事があるとは思いませんでした。
友達につきあって昼休み~放課後、割と大振りの雪だるまを校舎脇に作ってきました。
作ったきり、放置です。
実は明日までに雪だるまが壊れ(或いは、壊され)ているかどうかで賭けています。
ちなみに私は「壊れている」方に購買の杏仁豆腐をかけました(お前)
流石に壊れていますように、と願うのは外道過ぎるので、強い風が吹きますようにと願ってみます(外道)
この記事にコメントする