日記というか最早黒歴史帳です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
落ち着いたら前の記事はあんまりだったと今更ながら反省しています。
ごめんなさい、でもどうしても…腹が立って…(ふつふつ)
只怒りがストレスとなって腹痛を呼び起こしたので、今は落ち着きました(しょうもない理由)
もう嫌ですね私ったら、何時まで経っても子供みたいで!あはははは
特技・笑って誤魔化す
これは日記ではないので、またあとでちゃんとした記事を書きますね。
そういえば何処かで見たのですけれど「レッツゴー!陰陽師」(曖昧)とか言う歌は素敵過ぎると思います。正直、悪霊退散と歌う彼らの方が恐ろしいのですもの。
きっと悪霊も怯えて逃げていってしまいますね!でも踊る中年は可愛いです(本気)
それにしましても…四十八手って相撲技だったのですね。
検索した先で、相撲の歴史の解説をまじまじと読んで奥が深いものだと少し吃驚しました。今は外国の力士の方が増えていらっしゃいますけれど、相撲は日本文化なのですね。
何故検索したかって…お財布の場所を探していて漸く見つけたと思ったら今度は眼鏡が行方不明になってしまったのです。眼鏡、さっきまで掛けていたのに。
これはもう、へこむっきゃありませんよね←暗い
と言う訳で、「へこんだら調べる」と言う自分の発言の元に実行して、お相撲にちょっと詳しくなる事が出来ました。
けれど、正直ほっとしました。心底ほっとしました。相撲で良かった…!と。何だか他の意味もあるみたいですけれど、私の眼には映りませんでしたので…(゜3゜)~♪
今度から血迷った発言はしないように努めます。本当に、勢いに任せて口走るものではありませんね。
最後になりましたが、3C様、水月様、コメント感謝いたします!
>3C様
(・ω・)ぽかん
あー…なるほど、そういう意味だったのですか…(しみじみ)
少なくとも今回の毒は某R氏の元からやってきたものですので、お気になさらずに!
そして道端でそんな呟きを漏らしたR氏が何よりまずいかがわし(略)
本当に最近は何だか螺子が外れたような事ばかり言っているので、私も自重せねばならないと思っているのです(・ω・`)はてさて←殴りたい
思春期真っ盛りの男子中学生よりはまだマシかな、と思ってみたりみなかったり(偏見)
どちらかと言えば、あれは何、これは何?とでも聞く子供みたいですので…流石にこのままではいけないと危惧しているのです。
そういえば、どうして男子中学生なのでしょうね?他の年代では駄目なのでしょうか(どうでもいい)
>水月様
Σ(゜ω゜)
も、申し訳ありません…!何となく意味を察してしまいました…!!
当然のように「赤ちゃんはどこからくるのー?」と質問した経歴がありますので、きっと似たような思いを多くの人にさせてしまった事と思います(・ω・`;)ある意味問題児ですね…。
とても申し訳ないです…お詫びのしようも御座いません。
実はこのまま何も知らないでぽやぽや暮らすのもどうかという危惧があり…流石に年齢の割りに子供すぎるのでは、と近頃悩んでおりまして(´・ω・`)
けれど、そろそろ知りたがりは自重しますね!ご安心ください(←胡散臭い)
落ち着いてきたので、皆様の反応と最近の記事と過去の記事を照らし合わせて見ました。
この場合の過去、と言いますのは、去年とかそれくらいの過去です。
私、そんなにいけない事を言っているのかなぁ…と首を捻りつつ、過去の記事と現在とを比較。
ひぎゃぁぁぁぁぁぁ(※効果音)
羞恥心で死ぬかと思いました。
うへぁぁぁ、い、いかがわしい…っ!!こんな記事を今まで皆様に曝していたのだと、随分遅ればせながら恥ずかしくなって参りました。
え えぇ…これは想定外だー(棒読み)
こんなに恥ずかしいブログになってるなんて思わなかった…あわわわわ((・д・`)))
でも 似たような経験は山ほどあるのです(※懲りてますよ!)
中学2年生だかそれくらいの頃、部活の先輩方がふいに「やおい」などと仰られたのです。初めて聞く言葉に矢鱈敏感な反応を示す私は、当然
「何ですか?それ」
聞きました。
……ああ、確かあの時も「知らないままの麦ちゃんで居て」だの言われました!うわぁ、デジャブ(違う)
「はぁ…そうなんですか?じゃあ、我慢しますね」とか言った気がします。で、デジャブだ…(しつこい)
そういえば、あの時先輩方にそう言われたから、私は2~3年間ぽやぽや過ごしてきたのですよねぇ…(´・ω・`)
そして気が付けば世間の荒波にまったくついていけない現状(´・ω・`)むむむ
知っていた方が良いのでしょうか、知らない方が良いのでしょうか…。
む、難しいです…ちょっと、初心を思い返してみたいと思います…。
PR
この記事にコメントする