日記というか最早黒歴史帳です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
割合荒れていますので、カムバックプリーズ。
少々お下品な事も書いていますので、知らんぷりしてくださるととっても嬉しいです。
ごめんなさい、昨日のコメントへのお返事は明日します。申し訳ありません。
お友達が学校に来なくて「風邪かな?」と心配してメールをしたけれど返事が来なくて結構本気で心配していたのにさっきメールが来たと思ったら「サボりだった」と堂々言われて「ちょ…おま、お前…」と非常にやるせない気持ちの麦です(一息)
あんまりやるせなくて「心配したんだからね、ばかっ」と怒る事も出来ません。柄にも無く「てめ…こん畜生」と汚い言葉遣いをしてしまいそうですけれど今更私の言葉遣いが少しくらい荒れたところで誰も気にしませんよねそうですねうふふ。
…お前…ちょっと、本気でへこむぞコラァ…。
しかも結局寝過ごしてひとりかくれんぼしなかったじゃねぇかおめえ…2時半まで待ち続けた事は、この際どうでもいいさ。でも某R氏なんか「犀川に呪い殺されたんじゃ…!?」って本気で心配して3時半まで起きてたんだぞばかぁー!寝るなよ、当人が寝たら何の意味も無いだろ犀川完全放置じゃないか可哀想だぞ犀川!!
ええ、正直に言うと心配したさ心配しましたともだって今年に入って一度も休んでなかったのにタイムリーすぎるって心配しましたよもしかして犀川とか思いましたよえぇそれがなにかでも悔しいから心配したなんて言ってあげません犀川に呪われちゃえばかー!ばかー!!
犀川可哀想だろばかー!!森鴎外の小説から名付けたって肩書きだけ立派でかえって可哀想になってるじゃないか…ばかぁー!!
犀川ー!うわぁぁぁぁん!!!
こんばんわ皆様、御機嫌麗しゅう(にっこり)
麦は元気です。
荒れた事情は上を見てくだされば分かる気がします。犀川が誰か何かなのは伏せておきます。
論述口調になると途端に威勢が良くなるらしい私ですが、それでなくともこれは怒ってしまいますよ。
(゜д゜)ゴルァ(゜д゜)ゴルァ
こんな感じで、某R氏と怒りを吐露しております。
以下、ちょっとお下品ですのでスルーしてくださいませ。
このR氏、さらりといかがわしい台詞を吐くようでして、時折自分の言葉に自分で吃驚して咄嗟に此方を確認すると「聞こえた?」だの「麦ちゃんは意味知らないよね!…そっか、良かった!」などと少々此方の心中を複雑にさせる方です。
…で、あおかんとは何なのでしょう?
尋ねても限り無く100%に近い確率で教えてくれません。誰か教えてください。青缶?蒼閑?
どうして教えてくれないのでしょう…漢字変換が分からないので、検索すら出来ません。
そんなR氏に最近「いかがわしい」と言われました。正直、心外です。
いかがわしいと言われた時、「急にどうしたんだい…大丈夫?」とちょっと心配したのですけれども文に直してみたら確かにちょっといかがわしくて吃驚です。
「あ、そんな強く握ったら駄目だよ!出ちゃう!!」
ちなみにコレ、中に吸水ポリマーが入ったバンダナ(通販で3本セット販売中)を友達に見せたら中身を押し出そうとしたので咄嗟に言った言葉です。いかがわしい。
日常にこんな言葉が溢れかえっているのですから、今更と言う気がしませんか?
どなたか教えてくださらないかしら…。せめて漢字だけでも。
はい、以降日記に戻ります。
今日はテスト直しの提出日だったのですけれど、例のマスコット作りに夢中になっていて学校についてからそれこそ胃が捩れる思いで必死にノート作りをしなければなりませんでした。
それだけ恐怖したにも関らず、1時間目の休み時間が終わる辺りにはあっさり完成してしまったので何だか肩透かしを食らった気分です。
今日はそういう日なのだろう、と思うことにしました。
そういえば今日の占いは11位でしたもの、ね…。
orz
次にヘコむ事があれば、最近耳にしたばかりの「四十八手」を検索してみようと思います。いかがわしい言葉の類だろうとなんだろうと、どんといらっしゃいな!
どんな言葉でも、ここまでやるせなくなる事はないでしょうからね……。
orz
PR