日記というか最早黒歴史帳です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ASIAN KUNG-FU GENERATION「真冬のダンス」からです。アジカンの歌の中で1.2を争ってもいいよ(何様だ)と言うくらい好きなのがこの曲。「スローなダンス 悲しみのステップ」このくだりが好きです。純粋に、綺麗だなぁ、そう思えるのです。
アジカンの曲は、どれも歌詞が何処となく抽象的なのですよね。倦怠感、反発、些細な希望、ちょっとした未来…かな、そんなものを私は感じます。
其れって何だか、若者の心情みたいですね。抽象的な言葉の中に、幾つも共感できるものがある気がして…音が加わったら、よりダイレクトにそれらが伝わってくる気がするのですよ。
さてさて、日記を書くためだけに腹痛を堪えて起きてきた私の睡眠時間は計17時間強でありますです!
昨日宣言したとおり、軍隊口調(かどうかは怪しい)で日記をお書きしたいと思いますです!よろしいでしょうか!
でも語尾に必ず感嘆符(!)をつけるのって何だかとても面倒……すみませんです、私は可能な限りをコレで頑張らせて頂きたいと思いますです、ハイ!感嘆符は省きますが(オイ)
・調理実習酷い
これはですね、私の班にはいいんちょー殿がいらっしゃったのですが、彼がその茶髪でツンツンの…俗な言葉で言わせていただくと微妙に成りきれてない不良(怖くない)なのです。
彼と一部の男子が結託して紅茶にお酢やらお塩やらをブチ込み…いえ、言葉が悪かったであります…投入したためとてもおぞましい事になった、というお話であります。
危うく包丁の背で殴ってやろうかと思ってしまいましたです。自分はもっと精進せねばならないと痛感しましたです、ハイ。
・ドッジボール怖い
これはですね、当日のドッジボールで何故か内野最後の二人になってしまい、集中的に狙われてしまってボールの嵐をかいくぐった時に感じたことであります。
「何で当たらないんだよ~!」
避けてるからだよ。
結局、フェイント掛けられて時間差で足に当てられました。3~4分集中砲火にあって怖かったよ。というお話でありますです、ハイ。
・友達がストラップくれた+この携帯はもう駄目だ
これは、彼女の肘が当たった…のかな、それで床に落ちた私の携帯の上に水筒が追随を掛け(つまり落下して)ストラップの葡萄が粉々に砕け散った所為だと思うのです、ハイ。くれました、ストラップ。
気にしなくていいって言ったのに…やっぱり気にしてたんだ!ごめんよ←コレを6回くらい言って怒られましたです。
携帯は何だか駄目そうです。何時までもメール受信のサインが消えないし、偶に全く動かなくなるし…なので、この春携帯を買い換えたいと思いますです。
・四月の模試の偏差値が凄くよかった
これは、アレです。三教科の偏差値が69でした。現在は63~5なので、あの頃のように再度勉強しなきゃ、と久々に勉強意欲が沸き起こってきたのであります。頑張ります!
逃避に何の意味があるのでしょう、いや、無い。私は決めたのです。自分の出来る事をやろう、と。以前も、一緒に居て不愉快ならば、その旨をきちんと告げさせていただこう、と決めたので、もう逃げません。
邪魔もさせません。私が進みたい道なら、自分自身でその道を守っていかなければ。
今までの受身の自分ではいけません。駄目です、駄目。だからやれる事をやります。
4月が来ればもう二年生。より一層、受験に対しての意識を高め、頑張らせていただく次第に御座いますです、ハイ。(軍隊口調再来)
ではコレで二日分の日記は消化したであります!頭痛も再来してきたので、これからシャワーを浴びに行こうと思っているのであります!
それでは、以上で報告は終わりであります!敬礼!失礼致しますです!
アジカンの曲は、どれも歌詞が何処となく抽象的なのですよね。倦怠感、反発、些細な希望、ちょっとした未来…かな、そんなものを私は感じます。
其れって何だか、若者の心情みたいですね。抽象的な言葉の中に、幾つも共感できるものがある気がして…音が加わったら、よりダイレクトにそれらが伝わってくる気がするのですよ。
さてさて、日記を書くためだけに腹痛を堪えて起きてきた私の睡眠時間は計17時間強でありますです!
昨日宣言したとおり、軍隊口調(かどうかは怪しい)で日記をお書きしたいと思いますです!よろしいでしょうか!
でも語尾に必ず感嘆符(!)をつけるのって何だかとても面倒……すみませんです、私は可能な限りをコレで頑張らせて頂きたいと思いますです、ハイ!感嘆符は省きますが(オイ)
・調理実習酷い
これはですね、私の班にはいいんちょー殿がいらっしゃったのですが、彼がその茶髪でツンツンの…俗な言葉で言わせていただくと微妙に成りきれてない不良(怖くない)なのです。
彼と一部の男子が結託して紅茶にお酢やらお塩やらをブチ込み…いえ、言葉が悪かったであります…投入したためとてもおぞましい事になった、というお話であります。
危うく包丁の背で殴ってやろうかと思ってしまいましたです。自分はもっと精進せねばならないと痛感しましたです、ハイ。
・ドッジボール怖い
これはですね、当日のドッジボールで何故か内野最後の二人になってしまい、集中的に狙われてしまってボールの嵐をかいくぐった時に感じたことであります。
「何で当たらないんだよ~!」
避けてるからだよ。
結局、フェイント掛けられて時間差で足に当てられました。3~4分集中砲火にあって怖かったよ。というお話でありますです、ハイ。
・友達がストラップくれた+この携帯はもう駄目だ
これは、彼女の肘が当たった…のかな、それで床に落ちた私の携帯の上に水筒が追随を掛け(つまり落下して)ストラップの葡萄が粉々に砕け散った所為だと思うのです、ハイ。くれました、ストラップ。
気にしなくていいって言ったのに…やっぱり気にしてたんだ!ごめんよ←コレを6回くらい言って怒られましたです。
携帯は何だか駄目そうです。何時までもメール受信のサインが消えないし、偶に全く動かなくなるし…なので、この春携帯を買い換えたいと思いますです。
・四月の模試の偏差値が凄くよかった
これは、アレです。三教科の偏差値が69でした。現在は63~5なので、あの頃のように再度勉強しなきゃ、と久々に勉強意欲が沸き起こってきたのであります。頑張ります!
逃避に何の意味があるのでしょう、いや、無い。私は決めたのです。自分の出来る事をやろう、と。以前も、一緒に居て不愉快ならば、その旨をきちんと告げさせていただこう、と決めたので、もう逃げません。
邪魔もさせません。私が進みたい道なら、自分自身でその道を守っていかなければ。
今までの受身の自分ではいけません。駄目です、駄目。だからやれる事をやります。
4月が来ればもう二年生。より一層、受験に対しての意識を高め、頑張らせていただく次第に御座いますです、ハイ。(軍隊口調再来)
ではコレで二日分の日記は消化したであります!頭痛も再来してきたので、これからシャワーを浴びに行こうと思っているのであります!
それでは、以上で報告は終わりであります!敬礼!失礼致しますです!
PR
この記事にコメントする