忍者ブログ
日記というか最早黒歴史帳です
 215 |  216 |  217 |  218 |  219 |  220 |  221 |  222 |  223 |  224 |  225 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

椎名林檎の「闇に降る雨」からです。…雨、酷かったので。しかし風も酷かった…友達が傘を折ってしまいましたょ…(´Д`)

という訳で今日はとても過酷な一日でした。雨って痛いものなんだね(鬱)

おかげでブランケットが大変重宝されましたょ。授業中や、移動中や、バレーボールをやってる間に…(オイ)

天気が悪いと気まで滅入ってしまうので、少し明るい話をしましょう!!日曜日に新しい服を買いましたょ~!!可愛いキャミと長いスカートとかです。それに付いてきたのは喉の痛みと未提出の宿題…溜まってます(明るい話は??)


今週も少しブログを疎かにしてしまうかもしれません…↓↓↓でも、私宿題頑張ります!!(…まぁ当然なんですが)

そしてどなたか宿題やれこの馬鹿と罵って下さい…。

拍手

PR
確認したら「白い羽」でした…φ(.. )しょんぼり↓↓↓

ファン失格です(:_;)精進しなきゃ~!!
失礼しました…↓↓↓

拍手

曖昧ですが多分歌詞合ってるかと・・・アジカンの「サイレン」からです。「ソルファ」の方ではなくて、「フィールドバックファイル」の方のものです。

この歌、前奏が長いなぁ…くらいにしか考えて居なかったのですが(オイ!!)最近は別のものが浮かんで仕方ありません。友達から借りたと言うか押し付けられたというかむにゃむにゃ…まぁそんなゲームのキャラの名前を思い出してしまうのです。分かる方は分かると思います。

「花帰葬」というゲームなのですが(言っちゃった!!)

なんと言いましょうか、一言でくくるのならば矢鱈とホモ臭いゲームです(少しは慎め)ファンの方々、製作者様方大変申し訳ありません。けれど色々しつこく言っていますが、私はホモは受け付けない偏見的な人間なんです。

まぁ、何でしょうか、男が好きならモノとって出直して来い。(だから慎め!!)そう叫びたくなる人間です。そして其れが男気だと思いたい年頃なんです(意味が分からないよ)

とりあえずそのゲームに出てくるキャラを思い出すようになってしまったのです。こ、これがパブロフの犬かぁ…(つまりは条件反射/変な感動)

姫(何か知らないけど付けられたあだ名)より、パブロフの方がいいなぁ…其れが駄目なら喜三郎がいい(なんだこのチョイスは)私は基本的に呼び名にこだわらないのですが、どうせなら漢と書いて男と読む!!たいな名前が好きなんですよ。(こだわってんじゃん)

そういえば、ホモでギリギリセーフなのは可愛い女の子と見紛うような男の子とかが相手なら「これは女」と自己暗示をかけることで耐え切る事が出来ます。うん、耐え切る事が……(目を逸らす)

 

ごめんなさい。(白状)

 

何でしょうか、最近娯楽が無いので(今まであったのか?)また変な話を載せてみようかと考えています。暗い話はやめて、楽しい話が出来る人になりたいな……。

まぁ勉強があるんですけど(暗い)

拍手

今友達二人とメールで励ましあって勉強……をしている、はずなのですが(歯切れ悪い)

ご覧の通りサボってます。というか、お腹いっぱいで動けないんです(最悪)

か、母さんがホールケーキなんて買ってくるから…!!
とりあえずちょっと休んで頑張ります。見守って下さい…!!(無理がある)

拍手

今日もアジカンのアルバムからです。「Hold me tight」イメージとは少し違ったんですけどこの歌好きです。新しいアルバムの曲はお気に入りが多くて幸せだ~(まだまだ音楽中毒)

昨日のハロウィンは楽しかったです。友達からお菓子を頂きましたよ(貰う側?)なかなかいぃですね、トリックオアトリートが通じると言うのは(…初体験)

今日も頑張って勉強……しますよ(歯切れ悪い)

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(08/27)
(12/09)
(02/16)
(09/19)
(09/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
時計
Copyright ©  *年中前後不覚*  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]