忍者ブログ
日記というか最早黒歴史帳です
 210 |  211 |  212 |  213 |  214 |  215 |  216 |  217 |  218 |  219 |  220 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けど今だけ愛してるふりをしていよう「LOVE IS BUBBLE」 BONNIE PINKからです。松子、好きですねぇ…CD買って小説も買うつもりです。えぇ、マジはまっております。

ところで英語のタイトル、アーティスト名を並べていたところ嫌な記憶がフラッシュバックしました。OCの授業で当てられたとき、私は幼稚園から小学校6年生までピアノを習っていてなおかつ英検準2級を持っているにも関わらず

Piano…ピアノを Pian ピアン と書きました。大笑いされましたよ。先生には「しっかりしろよ~」と笑いながら言われました…。

私は教室が朗らかな明るい笑いに包まれている中、頬を覆って半眼で(寝不足)黒板を睨みつけてボソッと

何処のボケだ……畜生がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(略)と低い声でこっそり唸りました。(寝不足だった)

その直後友達に「恥ずかしかった~やっちまったよ」と笑顔で話しかけました。

 

あぁ、嫌な記憶。

ところで自分の言葉にもっと説得力があれば良いのに、と思いました。泣いてる人の上手な慰め方なんて、私には分からないよ。

只、もらい泣きだけはしないように腹にぐっと力を込めた。笑みを浮かべてみせた。軽い人間に見られたとしても、追い詰めるよりよっぽど良い。

辛いときは泣いたっていいのさ、堪えて心を捻じ曲げるよりずっとましだよ。

人間が涙を流す事は、恥ずかしい事なんかじゃないよ。必要だから泣くようになったんだよ。

私はちっぽけで頼りない人間だけど、せめて頼ってくれる人たちだけでも、支えたいのです。

 

 

さて話は変わります。「弧笛のかなた」改めてきゅんきゅんしてます。色んな所で言っていますが、これはもはや恋です。

言葉ってすごい。文系進んでよかった……!!

 

胸が熱くなります。胃の辺りがふわふわ、ぐらぐら…そこから熱いものが身体の隅々へ行き渡っているのです。人を好きになる時も、もしかしたらこんな風なのかもしれませんね。

小説を何度も読み返すたび、文章一つ一つがきらきらして見えます。目蓋の裏に情景を思い浮かべて、夢に浸かっているような気分になると、ことばのつながりがすとんと身体の中に入ってくる気がします。

 

あぁ、今最高に幸せ!!

 

心は脳に在るんだ、とか聞いたことがありますが、私の心は心臓に在る気がします。幸せになると、血液が熱くなる。熱くたぎって体の隅々に廻ります。表面は冷たくても、心が温まると何だって出来る気がしてくるんです。

……いや、胃かな?お酒を飲んだ時みたいに、胃がかっと熱くなっている。

 

そういえば私中3の頃ストレスの所為か寝つきが凄く悪かったので、養命酒を買って飲んでいたんですよ。後チョコレートボンボン、っていうのかな??バッカスとかラミーみたいな、お酒入りのチョコも好きですし、ケーキ作りのときはラム酒をビン半分くらい入れます。

お酒、やりすぎはいけないと思いますが美味しいですよね。一合未満の飲酒は(日本酒とかだけなのかな…?)身体を健康にするんですって。

あ、煙草は絶対吸いません。ヤニ臭いし、なんか生理的に嫌です。保険の授業できったない肺を見たとき、煙草なんて滅んでしまえば良いのに、と思ったものです。とりあえず周囲の人にまで迷惑掛けんな~!!

 

なんかよく分からなくなってきたので終わります。

拍手

PR

確かこんな歌詞があったような気がします……「嫌われ松子(略)」には、正反対の事が並べられている。

愛は泡のよう、と言ったかと思えば、愛が何より尊い、と謳う。

きっと其れで良いと思います。何が真実なのかは、一人一人違っていて、そして其れは絶えず移り変わっていくものですから。

 

「弧笛のかなた」を読んで、居ても立っても居られず急いで開いたのが此処でした。書くのがサイトより手軽ですし、やりやすいから(動機が微妙)

正直に言うと、読む前はこの本を読む意欲が湧かなかったのですが、母の強い勧めがあって形だけでも、と読み始めました。

 

そして、帯や背表紙に書いてあることは正にその通りだ、と痛感しました。もしもこの本を読んでいなければ、私は二回目のブログ更新をする事無く、何時も通りだらだらと一日を終えていたでしょう。

愛とは、口に、言葉にすると何処か胡散臭く、軽く聞こえてしまいます。

けれど、偉大な、尊いものなのだ、と思いました。今まで私は分かっていたフリをしていただけなのかもしれません。もしかしたら、今もそうなのかもしれません。

けれど、私は間違いなく胸を打たれました。暖かくて、何処か切なくて、堪らなくもどかしい想いに駆られています。

 

幸せは、他人が決めるものではない。正にその通りです。

この本を読み終わってから数分が経過した今も、私はその想いを感じています。

この口は「良い話」としか言えないけれど、この身体は其処に含めたあらゆるものを感じる事が出来るのです。

拍手

愛する事がどんな事か、分かりかけてくるそうです。……ロマンチックですね(そうなのか?)君だけが今では愛の全て、と言うフレーズで「嫌われ松子の一生」を思い出しまして…。色んな所で泣きましたが、特に松子は俺にとっての神だった、と言う所とか最後の「おかえり」とかが一番ぐっときました。

こう見えても感受性強いんですよ、私!本当かよ寧ろ感受性って何??のLVじゃない?

別件でも書きましたが、どんな酷い終わり方であれ、彼女に変える場所があって良かった。本編中に「1人よりはマシ」と言うような…ニュアンスの(既にうろ覚え)言葉があったと思いますが、彼女には、彼女の事を待っている人がいました。その人たちが亡くなってしまっても、彼らの彼女に対する想いは彼らの足跡の中にずっと残っているのです。

だから、貴方は1人じゃないよ。そう言いたくなる映画でした。…もしかしたら、その言葉が一番欲しいのは私なのかもしれません。

 

 

ハイ、ところで私の本日の睡眠時間は2時間10分でございます。

毎度の事ながら(その時点で駄目だけど)お前一回死んで来い、と自分に突っ込みたくなりますよ。けれども心は満足です。(問題外の発言)

原因はゲームです。大神、面白くて面白くて……4時までやりました(死)やっぱり動物好きには堪らないゲームですね。アマテラスのすらりとして引き締まった手足の動きとかワンって吠え方(…他にあるのか?)とか些細な動作のひとつひとつにきゅんきゅんしてます。周囲の人とのやり取りも可愛い!!

 

ところで天照大神のことを「てんてるだいじん」と読んだ方がうちの学校にはおります……おるそうです。(※高校)

アマテラスじゃなく、てんてるだったら何だか間が抜けている感じがしますよ……。

さぁ、切り替えまして・・・アマテラスがすごくかわいかわいいと思っておりましたが「綺麗な女性」とか言われた事でますます可愛くなってきました。いや、知識として知ってはいたけど、堂々と出されたらより一層可愛くなりました。女の子ならちゃんづけしたいな!!(黙ってろよ)

ぼぁ~っとしてる、わんこ、ふかふか、女の子!!もう最強ですね(黙ってよ……)

 

とりあえず今日の私の一日は松子と大神に染まっていました。友人たちはさぞや迷惑だったでしょう…ごめんね~(反省はしてなさそうな間延びの仕方)

拍手

つじあやのの「風になる」からです。猫の恩返しの曲で、優しい感じが大好きなんです。

 

さて、猫と言えば犬。犬と言えば大神!!!(はしょりすぎ)

アマテラスの可愛さにきゅんきゅんしてます。うへぁぁぁ、たまんねぇぇぇ!!!超絶可愛いよわんこ~~~!!!!!

道端で動物を見つけたら気の済む限り眺めてへらへら笑っているような奴には堪りませんね(お前そんなことしてたのか)

にくきゅう!!にくきゅう!!かわいいようへへへへ(黙れ)

人の話を聞かない所とかぼぁーっとしてる所とか愛しくて仕様がありません。めんこいなぁ…。

 

そういえば友達に感化されていよいよHP作りました。あ、クラスの子には内緒ですw(……)まぁすぐ辞めてしまう様な感じが漂っていますが、冬休みの間だけでも頑張ろうかと思います(お前一度死んでこい)

それにしても大神可愛い、アマテラスかわいいなぁ…。

拍手

えー、毎度お馴染みちり紙交換……では御座いません。私実際にこの掛け声を聞いたことが無いのですが、今でもあるのでしょうか?そういえば、昔は偶に聞いたさ~おだけ~…と言う言葉も最近はめっきり耳にしません。竿竹屋は潰れないとか何とかそんな感じの本が在ったような気も致しますが、どうなんでしょう?

(此処までまるで意味の無い言葉しか並んでいない)

 

話を変えますが、後期中間テストが本日終了いたしました。中間、と言う事は当然のようにこれから実力テストと期末テストが待ち構えているわけですが、其れは一旦置いておいてしまいましょう。

1限目はOCだと信じていたのに、実は教科書すら見ていない数学B のテストでして

「え」

と硬直し、苦しょっぱい思いをしました。人生って厳しいですね(と言うか確認しろって話だね) 

まぁ少なくとも赤点はないだろうな??16%の可能性で無いよね??と若干弱気になりつつも(今に始まった事じゃないですが)

学校帰りのその足でゲーム2本と小説を買いました。

野を越え山を越え(比喩じゃないかも)ようやくGet!!!ですよ(反省しろよお前)あぁ、ずぅ~っと欲しかったんですけど、テストの所為で変えなかったんですよねぇ…ふぇっふぇっ(愉悦の笑み)

サモンナイト4と大神!!うへぁアマテラスめっちゃかわえぇ動物好きには堪りませんなぁほふぇっむふぇっ(生理的に嫌な笑い方)

兄に「お前涎だけは垂らすなよって言われましたよ。

今現在のベクトルは大神に向いています。随時サモ4。楽しみですねぇえへへへへっへへへへへへへ(黙れ)

宿題なんてやってられっかよ☆★(いっぺん死ね)

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(08/27)
(12/09)
(02/16)
(09/19)
(09/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
時計
Copyright ©  *年中前後不覚*  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]