日記というか最早黒歴史帳です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手の上なら尊敬のキス。額の上なら友情のキス。頬の上なら厚情のキス。唇の上なら愛情のキス。閉じた眼の上なら憧憬のキス。掌の上なら懇願のキス。腕と首なら欲望のキス。
さてそのほかは、みな狂気の沙汰。
フランク・グリルパルツァー「接吻」から。かなり有名ですよね、この格言は。この方は…オーストリアの劇作家、だったかな。括りがかなりスマートだと思います。狂気の沙汰!
マザー・グースにも似たような印象を受けました。一番記憶に残っているのは…なんだろう、青い眼は綺麗、灰色の眼は貪欲、黒い眼は腹黒、茶色の眼はブラウニー…とか言う奴です。
確かに青い眼は綺麗ですよね。それにしましても…腹黒かぁ…日本人の眼って黒と濃い茶色、が多いですから…腹黒国家かぁ、と何だか可笑しく思っていました。
そういえば、マザーグースは我らがイギリスの童謡じゃないですか!(矢鱈馴れなれしい)
や、やりおるのぅ…(誰だ)
ところで、ブラウニーと言えばナッツを入れたチョコケーキの事ですね。…連日言っている通り、イギリスは料理が不味いと大変有名ですが…お、お菓子はそうでもないんじゃないかな、と期待を抱いてみます。紅茶にお菓子はつきものですし!
…(。。;)
脱線しました。ですが、此処で言うブラウニーは妖精のことかな?…そちらの方がしっくりきますね。ブラウニーの住んでいる家には幸福が訪れるらしいです。
蜂を追い払ってくれたり(かわいい!)寝ている間に仕事をしてくれたり…気に入った人間に徹底的に尽くしてくれるんですって。御礼(一杯のミルクやクリーム、蜂蜜の巣など)は部屋の隅にそっと置くそうです。
彼らは着るものを贈ると二度と姿を現さなくなってしまうらしいです。また、不良(ボガード)化するそうです。
イギリスのこういった妖精の話は可愛くて大好きです!メルヘンだなぁ…紳士(*´ω`*)こういったお伽噺によって紳士が育まれていくのですね!うひょう!(テンションおかしい)
さて、それではコメント、感謝致します。
Σ(゜□゜)お待ちになってーー!!
引き止めてみました(何)
3C様のご勇姿、しかと拝見いたしました…!お気をつけて!
余談ですが、「最初燃えたぎる魂のバトン」を「燃えたぎるバトン」と読んでとても痛い想像をしてました(どうでもいい)
さてさて、本日は総体のため授業が午前で終わりだったのです。正直、足が酷く痛かったので休もうかとも思いましたがここで出席日数を稼いでおかないと後々ヤバイと気付きましたので(長い)
授業 やりませんでしたー。
待てよーーー!!!=(;`д´)ノ
患部に血豆が出来たんだよ、今日自転車で学校に行ったから!!酷いよソレ、何のいじめ??意地悪だよ!うわーんっ…とでも言いたいところですが此処はぐっと堪えておきましょう(←手遅れ)
正直あまり書くことは無いのですが…強いて言うなら、世界史と英語の授業で見た映像がとても面白かったです。……寝ていましたけれど(オイ)
何だかもう、頭の中が「痛い」で一杯でして…日記のネタが見つかりませんよ!
まぁこんなに長々とした日記を毎日書く必要はないのでしょうけれど…。現に、去年の日記はもっと短かったです。
…規模、縮小しようかな…。見ている人はどれくらい居るのでしょう?携帯からのアクセスはカウントされないと言う苦々しい状況ですから、まるで把握できておりません。苦い…。
さてそのほかは、みな狂気の沙汰。
フランク・グリルパルツァー「接吻」から。かなり有名ですよね、この格言は。この方は…オーストリアの劇作家、だったかな。括りがかなりスマートだと思います。狂気の沙汰!
マザー・グースにも似たような印象を受けました。一番記憶に残っているのは…なんだろう、青い眼は綺麗、灰色の眼は貪欲、黒い眼は腹黒、茶色の眼はブラウニー…とか言う奴です。
確かに青い眼は綺麗ですよね。それにしましても…腹黒かぁ…日本人の眼って黒と濃い茶色、が多いですから…腹黒国家かぁ、と何だか可笑しく思っていました。
そういえば、マザーグースは我らがイギリスの童謡じゃないですか!(矢鱈馴れなれしい)
や、やりおるのぅ…(誰だ)
ところで、ブラウニーと言えばナッツを入れたチョコケーキの事ですね。…連日言っている通り、イギリスは料理が不味いと大変有名ですが…お、お菓子はそうでもないんじゃないかな、と期待を抱いてみます。紅茶にお菓子はつきものですし!
…(。。;)
脱線しました。ですが、此処で言うブラウニーは妖精のことかな?…そちらの方がしっくりきますね。ブラウニーの住んでいる家には幸福が訪れるらしいです。
蜂を追い払ってくれたり(かわいい!)寝ている間に仕事をしてくれたり…気に入った人間に徹底的に尽くしてくれるんですって。御礼(一杯のミルクやクリーム、蜂蜜の巣など)は部屋の隅にそっと置くそうです。
彼らは着るものを贈ると二度と姿を現さなくなってしまうらしいです。また、不良(ボガード)化するそうです。
イギリスのこういった妖精の話は可愛くて大好きです!メルヘンだなぁ…紳士(*´ω`*)こういったお伽噺によって紳士が育まれていくのですね!うひょう!(テンションおかしい)
さて、それではコメント、感謝致します。
Σ(゜□゜)お待ちになってーー!!
引き止めてみました(何)
3C様のご勇姿、しかと拝見いたしました…!お気をつけて!
余談ですが、「最初燃えたぎる魂のバトン」を「燃えたぎるバトン」と読んでとても痛い想像をしてました(どうでもいい)
さてさて、本日は総体のため授業が午前で終わりだったのです。正直、足が酷く痛かったので休もうかとも思いましたがここで出席日数を稼いでおかないと後々ヤバイと気付きましたので(長い)
授業 やりませんでしたー。
待てよーーー!!!=(;`д´)ノ
患部に血豆が出来たんだよ、今日自転車で学校に行ったから!!酷いよソレ、何のいじめ??意地悪だよ!うわーんっ…とでも言いたいところですが此処はぐっと堪えておきましょう(←手遅れ)
正直あまり書くことは無いのですが…強いて言うなら、世界史と英語の授業で見た映像がとても面白かったです。……寝ていましたけれど(オイ)
何だかもう、頭の中が「痛い」で一杯でして…日記のネタが見つかりませんよ!
まぁこんなに長々とした日記を毎日書く必要はないのでしょうけれど…。現に、去年の日記はもっと短かったです。
…規模、縮小しようかな…。見ている人はどれくらい居るのでしょう?携帯からのアクセスはカウントされないと言う苦々しい状況ですから、まるで把握できておりません。苦い…。
PR
この記事にコメントする
イギリスのお菓子は敢えて「お仮死」と書く。
イギリスのお菓子美味しいですよ(・∀・)
題名とは食い違ってますがΣ(゜∀゜)
特にね、アレが大層美味です。
そう、あのアレです。
ほっぺたが落ちるとかそんなレベルじゃないですよ、アレ(・∀・)
まぁアレの話は置いといて。
ここからの話は鬱陶しい事請け合いですから、流して下さいませ。
寝付けぬ男がウホッするかわりにしたためた駄文ですからにね(・∀・)
日記を一体どれだけの人が読んでくれているか。
日記を読んでくれている人が居ないのなら、それは無意味なのではないか。
例えば、今から日記を書くのを辞めても、現実は何も変わらないのではないか。
ならば日記は何のために、たが為に書くのか。
自分か、それとも居るとも知れぬ読者か。
それは我々サイト管理者にしてみれば、いわゆる「命題」の一つですよね。
誰も見てくれないとやっぱりモチベーションは下がりがち。
でもね、まーさ様。
それは、突き詰めたらアナタ次第。
例えば、誰かが僕の日記にケチを付けたとします。「このオタクが!」ってな風にですね。
その時僕はどう思うでしょうか?
多分僕は、「悲しいけど、嬉しい」んじゃないかな、と思います。
だって、その人は僕の日記を見てくれてるのだから。
それは考えようの一つですよね。
でも逆にその書き込みに怒り心頭に発してサイトを閉鎖するかも知れません。
やっぱりそれも僕の考えよう次第。
じゃあ、まーさ様はどうでしょう?
見てくれてる人が少しでもいるのなら、日記を書き続けたいと思いますか?思うのならば、胸を張って書き続けるのです。「日記を書きたい」と云う確固たる意思のもとで。それが現実にどう寄与するかは別次元の問題ですから。
いやそれとも、日記を書くことを苦痛に感じるのでしょうか?
それならば辞めても良いと思います。
誰も文句は言わないはずです。
でも、言いたいのは一言だけ。そして意味不明瞭で鬱陶しい事この上ない事間違いないこの文章の要旨です。
まーさ様の日記、僕は楽しみにしてますよ!(`・ω・´)
10000HIT競争を言い出したくせに、多分まーさ様のサイトのHIT数UPに貢献してる率が高い男、3C。
そして地雷を敢えて踏む男(・∀・)
毎回グダグダ且つ要領を得ないコメント申し訳無いです(・∀・)←反省
公園行ってきます!(ウホッ
題名とは食い違ってますがΣ(゜∀゜)
特にね、アレが大層美味です。
そう、あのアレです。
ほっぺたが落ちるとかそんなレベルじゃないですよ、アレ(・∀・)
まぁアレの話は置いといて。
ここからの話は鬱陶しい事請け合いですから、流して下さいませ。
寝付けぬ男がウホッするかわりにしたためた駄文ですからにね(・∀・)
日記を一体どれだけの人が読んでくれているか。
日記を読んでくれている人が居ないのなら、それは無意味なのではないか。
例えば、今から日記を書くのを辞めても、現実は何も変わらないのではないか。
ならば日記は何のために、たが為に書くのか。
自分か、それとも居るとも知れぬ読者か。
それは我々サイト管理者にしてみれば、いわゆる「命題」の一つですよね。
誰も見てくれないとやっぱりモチベーションは下がりがち。
でもね、まーさ様。
それは、突き詰めたらアナタ次第。
例えば、誰かが僕の日記にケチを付けたとします。「このオタクが!」ってな風にですね。
その時僕はどう思うでしょうか?
多分僕は、「悲しいけど、嬉しい」んじゃないかな、と思います。
だって、その人は僕の日記を見てくれてるのだから。
それは考えようの一つですよね。
でも逆にその書き込みに怒り心頭に発してサイトを閉鎖するかも知れません。
やっぱりそれも僕の考えよう次第。
じゃあ、まーさ様はどうでしょう?
見てくれてる人が少しでもいるのなら、日記を書き続けたいと思いますか?思うのならば、胸を張って書き続けるのです。「日記を書きたい」と云う確固たる意思のもとで。それが現実にどう寄与するかは別次元の問題ですから。
いやそれとも、日記を書くことを苦痛に感じるのでしょうか?
それならば辞めても良いと思います。
誰も文句は言わないはずです。
でも、言いたいのは一言だけ。そして意味不明瞭で鬱陶しい事この上ない事間違いないこの文章の要旨です。
まーさ様の日記、僕は楽しみにしてますよ!(`・ω・´)
10000HIT競争を言い出したくせに、多分まーさ様のサイトのHIT数UPに貢献してる率が高い男、3C。
そして地雷を敢えて踏む男(・∀・)
毎回グダグダ且つ要領を得ないコメント申し訳無いです(・∀・)←反省
公園行ってきます!(ウホッ