[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シルエットだけというか実際は数キロ落ちたのですけど、何処から落ちたのか分かりません。何処から肉が削げたか分かりません、というか…削げたのか?
さっきまで旧友と吹奏楽の定期演奏会に行っていました。疲れたー。
演奏を聞くのも久しぶりなのでとても新鮮な気持ちがします。疲れたけど楽しかった!
しかし晩御飯を食べたのが9時近くなので、消化のため今日中には眠れません。困った困った。
ところで久方ぶりに会った友人は、そのO☆TA☆KUぶりを一層磨いておりました。何とも言えず複雑な気分です。私の言えた事じゃないのですが、複雑でした。
彼女は少年陰陽師だか何だかの小説を持ち出してきましたが、残念ながら今の私の頭では陰陽師と聞くと自動的に「レッツゴー!陰陽師」がリピートされるような現状なので微妙な顔をしておきました(お前)
しかし、これは本当なのですが、そういう漫画調の表紙の小説は何だか気後れして買えないのです。店員さんの目が意味なく痛い気がして買えません。手に取ることすら躊躇ってしまいます。
ですので私も今現在ネコミミに夢中だということは伏せ、自分の事は棚に上げて「変わらないねぇ」と溜息混じりに言ってみました。人の振りを見ていると我が振りを直そうかという気になってくるのは人間の不思議なところです。でも猫好きも犬好きも動物好きも「寧ろ動物狂」も止めるつもりはさらさらないので感じない振りをします。
そういえば彼女の持っていたオーディオがとても良い感じで、ちょっと羨ましくなってしまいました。気分は「魍魎」の冒頭部です。何だか凄く羨ましくなっちゃった☆ってテンションが違う。
FW中に暇をしないように何か音楽機器が欲しいなぁ…と思っているのですが、どうしよう。iPodよりはオーディオの方が楽そう。楽しそうではなく、楽そう。らく、です。しかし電気屋さんに行くと意味なく気持ちが逸ってわくわくするので、目的のものが大抵買えないことがあります。困ったものです(お前だけだ)
ところで、演奏会が始まる1時間前くらいに、駅前のゲームセンターで太鼓の達人をやっていた為キーボードを打つのが困難なほどに腕が疲れ切っております。でも…あれは、良い対決だった(※対決じゃない)
現役吹奏楽部相手にするとやはり普通の友達相手にするよりも気持ちが盛り上がります。今日もガッツリ勝ちました。ここ最近、太鼓の達人が楽しくて仕方ありません。うん…そう、カラオケと同じくらい楽しいです(基準が分からない)
楽しかったけれど…ああ、今日は本当に疲れました。ひきこもりの体で2日連続出歩くのはきついです。しかし今週末の3連休は3日連続で出歩くことになっているので一層疲れそうです。
隠居生活と称していた秋休みが想像以上に忙しくなりそうなので今軽い焦りを覚えています。どこで予定を入れ間違えたんだ。
…これじゃ宿題をやる暇がな(強制終了)
今は弱音は言わずに頑張ろうと思います。ところで別館新設は……明日か、明後日に回そうと思います。拍手お礼絵はどうしよう。できるかな。有言実行……うぅん。
自分を追い詰めるのは誰よりも自分だということを今ひしひしと感じております。しくじった(今更)