日記というか最早黒歴史帳です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人の記憶って曖昧なものですよね。ほんっと、曖昧なものですよね。
ピ○チュウってこんな感じ?と思い出しつつ描いたら、「あーうんうん、こんなだった」と割とそこそこの反応が返ってくるんですけど、○ーミンとなると途端に描けません。あの丸っこい姿、覚えてはいるけど描けないんだよなぁ。…それにしても上のピ○チュウは肥えっぷりったら…(おまえ)
ムー○ンはトロル…なんですっけ。トロルといえば思い出すのが「3匹のガラガラドン」といった感じの絵本。簡単に言うと、でっかいヤギのガラガラドンが角でトロルを突き殺すお話です。
(一部顕著な暴力表現が含まれた事をお詫び申し上げます)
なんだろう、ちっちゃい頃はもっと純粋な気持ちで見ていたはずなのに…。
まぁそれはともかく、あの絵本大好きなんですよ。本当はもっと子供心弾ませるような和やかな絵本だった気がします多分。
つり橋を渡りたいけどトロルが邪魔して渡らせてくれない(挙句の果てに食べちゃうぞなんていう)から、ガラガラドン3兄弟(血縁関係は不明)の長男でいちばんでっかいヤギのガラガラドンが角でトロルを撃退して、皆橋を渡って向こうの方の草がたくさん茂っている土地に行く事が出来たよってお話だった気がします。多分。
うろ覚えすぎますが、冒険心が擽られる絵と話でお気に入りだったんです。
……暴力的だから好きだったわけじゃないですよ?(墓穴)
ところで^^動画で偶然昔の戦隊系アニメを見て…小さい頃は割と普通に楽しんで見ていたはずなのに、今となっては「あんなちゃちな棒で何が出来るって言うんだろう」と思ってしまったことが少し悲しく思えました。
でもアレ絶対限界があるって。あのつやつやっぷりにプラスチック臭感じたんだ。
……ごめんなさい。
何故プラスチックかって、ちっちゃい頃買ってもらったヒーローグッズの剣?みたいな玩具が物凄くプラスチックだったからです。
どちらかっていうとおじいちゃん家の日本刀のレプリカの方が強そうでした。先端が微妙に尖っていて地味に痛いんですよ(当然)
さて、日記を書きましょう。
明日は前期入試のため、学校がお休みです!やったぁ!
でも色々やらなきゃいけません。木曜日はテストがわんさかありますし…土曜日模試だし…。
(・ω・`)
カラオケに行きたいなぁ…と最近は口癖のように繰り返しています。割引クーポンが来月いっぱいしか使えないから、なんとか使い切ってしまいたいんです。
3年になってからは遊ぶ暇なんてないでしょうから、今のうちに心残りの無いように(笑)
今日はなんだかとても疲れました。日記に何を書こうかということも忘れてしまいました(待て)
なんだろ…なにか色々あった気がするんだけど、今ひとつ思い出せない…。
体育はいつもどおり頑張りました。バドミントンは楽しいんだけど、濡れた床で走るのは物凄く怖いです。滑るのなんのって!
とりあえず、明日はゆっくりしたいなぁと思います。
出来れば歯医者さんに行って、親知らず抜いてきたいです。歯茎に当たって痛いですので…。
PR
この記事にコメントする