日記というか最早黒歴史帳です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ皆様、更新しないと言っておいてなんですけれどどうしようもなく何かに叫びたくなったのでちょいと失礼致しますね。本当に、こればかりはどうしようもないのですよ…あぁ、一言じゃぁ到底済みそうにありませんの!
と言う訳で、麦改め会長麦之新です(誰だ)
今日は文化祭の初日でした。手芸同好会です。
売れました。
ぼちぼちと言うより、想像以上にがっつり売れました。
明日売る分に困るような状況です…マスコットが4個しか残っていません。
売り上げは万を越えました。
いやぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁぁっぁぁぁ(殴打)
ど…どういたしましょうあわわわわマスコット袋から出したら壊れたりしなかったかしら…あやややや(殴打)
…(こぶをさすりつつ)少し落ち着きますね。
はい、とてもよく売れました。
皆様、まばらにですけれどもいらしてくださいました。
正直とてもパニックです。凄く、パニックです・・・…。
途中で若干涙ぐみました。悲しい哉、これは嘘ではないのです…理由は少し違うのですけれどもね。
椅子の上にちょんと座って膝上で手を揃えて、にっこり笑って「手芸同好会見にきてください」と声を掛けて、近づいてきてくださった方に笑顔で「ゆっくり見ていってください」と…行儀よく、して……
買ってくださった方には「有難う御座います」を3回(買った時、商品を手渡し時、帰る時)言って…「少々お待ちください」と声を掛けてから包んで……
たいへん!わたし ひきこもりだった!!
(´;ω;`)ぶわぶわっ
いいえ、引き篭もりは…なんて言いましょう、精神的引き篭もりと申しましょうか…。
接客なんて小6以来なのです(中学時代は吹奏楽部だったので)
バイト経験も皆無なのです(学校の許可が必要だから←面倒)
集団行動は身の毛がよだつくらい苦手なのです(頬の筋肉が 引き攣る)
疲れました……。
でも、凄く嬉しかったです…(..・ω・..)ぽ
皆様が、マスコットを見て「かわいい」と仰ってくださったのを見て何だかじんとしました。
小学校の頃手芸関係で2回賞を取った事があるのですけれど(刺繍入りクッションとぬいぐるみとで)そんなのより余程嬉しかったです…。
器用貧乏かと思っていましたけれど、良かったです…嬉しい…。
只 売れすぎて怖いです。
お、お嫁先で壊れたりしていないかしら…??
とりあえず今日はここいらで失礼をば。
次に書くときは新しく買った紅茶とメープルシロップが練りこまれたクッキーのお話も出来たら良いなぁ。
それにしましても……怖いです。
明日の分が無いので、これから頑張って作りますね…。
と言う訳で、麦改め会長麦之新です(誰だ)
今日は文化祭の初日でした。手芸同好会です。
売れました。
ぼちぼちと言うより、想像以上にがっつり売れました。
明日売る分に困るような状況です…マスコットが4個しか残っていません。
売り上げは万を越えました。
いやぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁぁっぁぁぁ(殴打)
ど…どういたしましょうあわわわわマスコット袋から出したら壊れたりしなかったかしら…あやややや(殴打)
…(こぶをさすりつつ)少し落ち着きますね。
はい、とてもよく売れました。
皆様、まばらにですけれどもいらしてくださいました。
正直とてもパニックです。凄く、パニックです・・・…。
途中で若干涙ぐみました。悲しい哉、これは嘘ではないのです…理由は少し違うのですけれどもね。
椅子の上にちょんと座って膝上で手を揃えて、にっこり笑って「手芸同好会見にきてください」と声を掛けて、近づいてきてくださった方に笑顔で「ゆっくり見ていってください」と…行儀よく、して……
買ってくださった方には「有難う御座います」を3回(買った時、商品を手渡し時、帰る時)言って…「少々お待ちください」と声を掛けてから包んで……
たいへん!わたし ひきこもりだった!!
(´;ω;`)ぶわぶわっ
いいえ、引き篭もりは…なんて言いましょう、精神的引き篭もりと申しましょうか…。
接客なんて小6以来なのです(中学時代は吹奏楽部だったので)
バイト経験も皆無なのです(学校の許可が必要だから←面倒)
集団行動は身の毛がよだつくらい苦手なのです(頬の筋肉が 引き攣る)
疲れました……。
でも、凄く嬉しかったです…(..・ω・..)ぽ
皆様が、マスコットを見て「かわいい」と仰ってくださったのを見て何だかじんとしました。
小学校の頃手芸関係で2回賞を取った事があるのですけれど(刺繍入りクッションとぬいぐるみとで)そんなのより余程嬉しかったです…。
器用貧乏かと思っていましたけれど、良かったです…嬉しい…。
只 売れすぎて怖いです。
お、お嫁先で壊れたりしていないかしら…??
とりあえず今日はここいらで失礼をば。
次に書くときは新しく買った紅茶とメープルシロップが練りこまれたクッキーのお話も出来たら良いなぁ。
それにしましても……怖いです。
明日の分が無いので、これから頑張って作りますね…。
遅れながら、3C様、コメント有難う御座います!
Σ(・ω・)黒歴史…!?
一体3C様の文化祭の思い出はどのようなものなのでしょう…?
話を変えまして…さ、サンタモニカ嬢、ですか…!
まぁまぁ若しやとは思いましたが…サンタマリア嬢は、やはりあの時の羽虫様でいらしたのですね…!!
義理の妹と言う事は、マリア嬢の弟君の奥様でしょうか。
な、仲睦まじい家族だったのでしょう…(;ω;`)はらはら
けれども家族揃って胴体部(主に鎖骨の下~臍の上)を狙うとは…侮れません。
また話を変えまして、血を吸うのは蚊のメスだけ、と言う事は存じております。
蚊の視点から書いた絵本がありまして(笑)小学…4年生でした。
蚊はなるべくは見逃すようにしておりますけれど、半径30㎝以内に入ってこられたら流石にアースジェットを西部劇を意識した格好で構えてしまいます(※一部大嘘)
…見逃してさしあげているのです、決して虫の速度についていけないだとか2センチ以上の虫が怖いとかそのような事は御座いません。
ありませんったら、もう。小さい頃に手で潰してしまった虫から黄色っぽい体液が出てそれ以来トラウマだ何てことありません。断じてありません。
ですから、構えているアースジェットが小刻みに震える理由はきっと武者震いなのです。そうですそうです、あぁスッキリしました。
PR
この記事にコメントする