[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何か心配してた自分が馬鹿みたい……高校って素敵なところですね★私はほとんど関係(して)ないんですけど、女子の競技は全部勝って、月曜日の授業が潰れました。…や、やった~~!!!うひゃ~(うざい)
心配してたバレーは、昨日から×××でお腹痛い・・・と苦しんでいたら友達が(彼女は天使だ!←うっさい)優しく気遣ってくれて、私最初の一セットだけ出ればよくなったんですよ!補欠の方と交代していただきました。で、第一セットは負けちゃったんですけど第二、第三と勝って三年生相手に勝ってしまいました。ありゃ、こっち一年なのに。(汗)同じ様にソフトボールも二年相手に勝って、バドミントンも二回戦勝ち進み……
え、うちのクラスってかなり強かったりする?(焦)通信簿で体育に3以上ついたことがありませんけど私!!あ、でも音楽とか美術は大抵5でしたよ。(自慢←死ね)それぐらい、超インドア??っていうか引きこもり入りそうな人間です。勉強できれば将来困らないけど、大人になって運動できても意味が無い。そんな言葉を真面目に信じ(本当・・・なのかな?)この1*(今更隠す事あんの?)年間を生きてきましたよ、はい。
お腹は痛かった(し眩暈がして頭も痛かった…/虚弱)けど楽しかったです。友達と唄うたって、お昼にご飯食べながら笑って、応援ではしゃいで、楽しかったです。運動関連の行事で楽しめる事無いと思ってたんで、私の世界って狭かったんだな、って思いました。それだけ良い人間関係に恵まれなかったのか、そう思うと悲しいですが、其れはきっと私の責任だと思うのです。優等生としての自分を確立して、周囲の妬みをかったとしても、その努力の結果が今楽しいと感じている自分、そう思うと頑張ってよかったと思います。……よかったなぁ。
皆すごく頭よくて、でも羽目も外してて、そこそこ不良も居て。あっという間に過ぎていく日々が凄く楽しいと感じているけど、あの酷い環境の中でも笑えたのは友達が居たからです。だから、昔の友達も大切にしたいな。つながりを切ってしまう事が、私は堪らなく怖いです。だけどうざがられたくもないしなぁ…上手い付き合い方が私には出来ません。というか私が忘れっぽいほうなので、少ししたらその子の存在を忘れそうで怖いんですよね。人間関係って難しい~↓↓↓