[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は「空駆ける天馬」からです。私のクラスではないのですが、中学校の頃の合唱祭で聞いた思い出?の曲です。この「アンドロメダを」と狂ったように繰り返す件が好きです。初めて聞いたとき、吹きだしました(優等生にあるまじき行動だね☆★/当時は大人しかった私)効果音は、「ボフォア」で。(いらない)
今日は午前に学校で(でもまるで勉強した気がしないよ)午後は寝て塾に行きました(あれ?余計な単語が入ってる)
塾の先生のお話を聞いていると、自分が小さい世界に生きているんだと改めて実感します。私は一つでも共感できる考えを持っていて、なおかつ尊敬できる点をお持ちの方ならばその人の考えに出来る限り賛同したいという余り良くは無いような性質の人間なのです。一度尊敬したならば極限まで、と言う感じです。
確かに少々偏見もあるのですが、何しろ生きている期間が長い(失礼)ので、深い見解を聞けるのがいつもとても楽しみです。しかし「奴ら」を「きゃつら」と発音するのはいかなものかと思いますが(めっちゃ失礼)私もこんな風に物事を落ち着いて考えられるようになるのかな、と期待を持っています。
まぁ、このブログを見る限りでは儚い夢ですけどね!!(私だって自暴自棄的になってみたりもしますよ…)
今日だってカップケーキを作っている際に調子に乗りすぎて生地(人参と卵と砂糖)をぶちまけ、生地まみれのぐちゃぐちゃになったりしましたよ。朝だってダンベルに躓いて転倒しましたし、勘違いが多いと言われましたし、何より友達からドジッ子(最も忌むべき言葉)と言われます。洗いざらいぶちまけたさ畜生~(やる気なし)
まぁ大変な一日でしたが明日はもっと大変です。でも死なない限りは平気ですよね…(鬱)