[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Kiroroの「Bestfriend」からです。今日の日記、実はめたくそ真面目な追記があったのですが(既に削除済み)正にこの曲がぴったり来るような精神状況でした。わたしも、もう大丈夫!!強くなりましたよお腹以外(それが致命的)
今日も今日とてお腹が痛くて、体育見学です。
痛みだけなら今までで最高だった。おばあちゃんが腰を屈めて歩く辛さがよく分かった。身に沁みた。…おばあちゃん……(゜‐Å)ほろり
あ、体育はドッジボールでした。何故だかこっちにも飛んできて、アクロバッティングに避ける羽目になりました(腹痛は如何した?←防衛本能が痛みを凌駕した・笑)
見るだけでも怖い!!ドッジボールって、或る意味凄い競技ですね。壁にぶつかったボールの振動がこっちに伝わってきました。
…………やってるときは大して気にならなかったけど、こ、怖い。
そうして脳内が一層混沌としてきました。科学のノートが落書きで埋まってきましたよ。不飽和炭化物…だっけ?構造式が曖昧です。もう、そのままくるくる回っちゃいなーよー(なんで)
とりあえず、明日髪切ろうと決心しました。(脈絡無し)
ぶっちゃけ手入れ面倒なんですよね…でも髪はよく褒められるので大事にしたいです。猫ッ毛なので、癖がつきやすいのがちょっと難点なんですが。
あぁ、でもどうやら回復の方向に向かっています。今はそんなに痛くないです、薬を飲んだのでおへその下がじわじわ痛いだけです。
酷いときはもう、ラマーズ法試したくなりましたよ……(と言いますか、実際やりました)
…効かなかったよ。もう限界だ…と、四足歩行をしました。そんなレベルです。
腹痛…でも慣れてきました…。バファリンの半分は優しさなんかじゃない。断じてない。寧ろ厳しい(≧ω≦)
まぁ、解熱効果や鎮痛効果バッチリなんで構いませんが。
さて…私の性別、もしかしてばれてますか??
いや、一応確認のため…でもそんなの些細な事ですよね。同じ人なのです。何も違いません。
そういえば天使は両性なんだとか。悪魔はどうなんだろう??あぁ、小説「天使と悪魔」はすごく面白かった、と個人的には思います。
本読みたい。お腹痛い時は本読みたい。古語で言うとゆかし。ゆかしくおぼゆる。あ、更級日記に同じ表現あったなぁ…更級日記面白いよ~p(^^)q
本屋さんへの旅に出たい…それくらい本が読みたいです。そして眠れない(T-T)
毒をもって毒を制すの精神で牛乳飲んできます。
では…。色んな意味で、さようなら。
Le Coupleの「ひだまりの歌」から。サビの所が凄く好きです少し切ないけれど、たまらなく優しい雰囲気で。心がお湯に浸かっているみたいにほぐれていくようです。
あ~、カラオケ行きたい。友達と微妙に予定会わないんだもん……春休みまでには行こうね?(この場を借りて確認)ほら、手芸同好会の集まりのついでに(寧ろカラオケメインで←オイ)
さぁ、お風呂あがりの状態でぐだぐだぐだぐにゃ(え?)書いていきたいと思います。
昨日も書いたとおり、お腹痛いです。今日本当は学校あったんだけれど、辛くてお休みしました。昨晩お母さんが嬉しそうに「身体大事にしなきゃいけないし、明日は休むよね?」と言っていたのが印象深いです。
私が休んだら、母さんもゆっくり眠れるからなぁ…。うん、分かるよその気持ち。(でもちょっと複雑)
塾にはちゃんと行きました。同じクラスの人も同じ塾で、時間かぶってるんだけど…その人土曜は必ずに限り無く近い確率でサボるから…いいよねー。(適当だな)
ところで、本日トリビアの泉スペシャル見ていたんですが、蛇に睨まれた蛙の映像で蛙がちょっと縮こまった時、実は胸キュンしてました。(微妙なところがツボにくるタイプ)
蛙って、どちらかと言うとちょっと苦手な部類に入るんだけど(文化祭のとき解剖されてお腹ぱっくりの蛙を不意打ちで見た以来)あれはキュンときました。
なんだか、動作としてもの凄く可愛い。如何し様も無いから縮こまるって…きゅんときた…。
キュンとくる動作って言うのが、例えば「弧笛のかなた」(大好きw新潮文庫です←宣伝)の野火が小夜を気遣う仕草だったり、普段のちょっとした仕草や、僅かな手の動きだったり…本当に些細なものが多いんですよね。
些細だからこそ、後々まで「きゅん」が残るんですが(誰か同じ感性の人いませんか~??)
ちなみに、学校の友達で私のはとこにあたる子がいるんですが、おはようだとかじゃあねとか英語で言うとHi!と言うようなとき(アバウトだなぁ)に手を振るんじゃなくて、指をふにゃっと動かすんですよ。ピアノ弾くときの動作みたいに。その動きも好きですね、胸キュンレベル5!(←勝手にレベル付け)
まるで話は変わりますが私はインテリって凄い大好きです。もう、インテリって雰囲気だけでめろめろです。キュンどころの話じゃなくなります。私もインテリになりたいなぁ…と言うわけで生涯眼鏡で通しますよ(よく分からないこだわり)
とりあえず、お腹はしばらく痛そうなので今日も大人しく早めに寝ます。明日は企画最後なので頑張りたいのですが、実際どうなるのだろうか。
実は今までの絵は下書きも何も一切無しで筆ペン二本で勢いだけで描いたやつなんですよ。しかもその後、携帯で撮るわけなんですが(スキャン面倒だったから…)カメラが大の苦手な私です(←知るか)歪むは歪む、ぼやける!!曲がる!!
やっつけ仕事でそのまま載せちゃっているのです。申し訳ない…↓↓↓
企画が終わったら更新履歴から絵を削除して、麦畑に移して完成です。付き合っていただいてありがとうございます。そういえば今日友達のサイトのカウント数越えていてちょっと嬉しかったです。(関係ない)
ではでは~。
やぁ、皆さんこんばんわ!うっかり一日を越してしまいましたよ!
おなかがいたくてねむれない
あ~マジ痛ぇ~……。何だろう、もう胃腸に何にも入ってないからひたすらきりきりきりきり絞られているような痛みなんですよね。あ~……。
とりあえずきちんと情報のプレゼンテーション発表してきました。良かった。他の班のプレゼン見たら何だか携帯変えたくなりました。……au良いよね~…会社ごと変えたい。それと「3分で消えるメール」とかいう雑学を学んできました。良いねぇそれ。すごくいいね。
なんだか何時も以上にヤバイ世界にイッちゃっている様な気がしないでも在りません。とりあえず、お月様に髭ダンディの顔が付いている夢(二回目)見ちゃった時点でなんかなぁ……。
さて、世間から一足も二足も遅ればせながら、サモンナイト4始めました~。買ってから一ヶ月以上放置したゲームなんて初めてだ……。テストやら何やらうんにゃらも当然ありますが、大神にうひゃぁかわえぇわんころきゅんきゅんと夢中になっていたのが一番の原因なのでしょうね。
だって、サモ4にあんまり動物的なもの出ないんですもん……。3ではさ、白くてもこもこのワンころ(パナシェ)が生徒だったりしてかわいいなぁきゅんきゅんしていたのですが、今回動物的なものが少ないんですもの…。
とりあえず、ちっちゃい子供は普通に可愛いですよね。うん、そんな感じのゲーム。
早く3の方々の話しないかなぁとかわくわくしつつ、痛くて座っているのがきつくなってきたのでまた寝直します。ではでは~。